【ドライブ】レースゲームを語るスレ【レーシング】
引用元:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1543529109/
レースゲーの難易度は、ゲーム毎の挙動の違いよりも
AIの強さで決まってると思うんだがね
スマホのゲームでそれっぽいの探してみたらどうだろう
セガから、PS2、GC、Xboxの3機種で同時発売される予定だったが、
諸事情により中止、発売されなかった。
前作3よりも、車種やコースはかなり減った
操作感がやや重めか(アンダーステア)
タイムを極めようとすると意外とストイック
街がいくつもあって、クエストやミニゲームも豊富でRPG要素が強い
グラフィックは粗いが良作だと思う
個人的には3までより好きだな
ワンダフォ楽しかったならHG2もやらんとな
HG2がチョロQシリーズの完成形だろうね
3やワークスも割と好きだけどね
1と4は別にやらなくても良いかな
あと意外とキューブ版のチョロQも好き
コースや車種といったバリエーションが欲しいなら3か
3は外見だけで100あるけどワンダフォーは箱庭重視で
それ以外を削りに削りまくって50もなかったと思う
『Test Drive Unlimited Solar Crown』 発表。
人気シリーズのDNAを維持しながら、新要素を導入
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200708-129808/
過去に日本でレースゲーに関わった人材のほとんどが、ポリフォニーに
移籍したせいというのは、本当なのだろうか…
公道レースをサブカル表現するだけで叩かれるようになったのが痛い
首都高バトルもルーレット族のガガイのせいで続編からは一般車が消えて
関係者の乗るサポートカーが走ってますってことになった
車メーカーも不謹慎狩りには過度に対応するけど仕方ないから…
どこかの方言?
洋ゲーだと色んなレースゲーがどんどん出てるのにな
それでも売れなかったのか、後が続かず
会社がなくなってしまったのは残念だ
ATV(全地形対応車)や、UTV(多用途四輪車)で
多種多様な地形の難関コースに挑む、レースゲーム。
険しい丘や山、泥沼を攻略しながら、より短いタイムでコースを完走しよう。
ただ速く進めば良いというわけではなく、地形やタイヤのコンディションを分析して
的確な操作で、慎重に進めなければいけない。
キャリアモードで実力をつけながら、様々なコースを制覇しよう!
初心者でも気持ちよく走れるのはリッジレーサー
特にPSPのやつ
3Dレースゲーの原体験みたいな所があるかもしれないが
挙動的な面ではクセの強い異端だからなぁ
車買う前にリッジやってて買って数年経つと挙動に違和感半端ない
まだGTのがマシ
カメラ近過ぎて辛い、周り見えん
そこだけでもう頑張れないと思った
PS4でリメイク出して欲しいなぁ
【ジャンル】レースゲーム
【画面】2D
【遊んだ時期】80年代後半~90年代初期
【その他覚えていること】
3、4段の段差を登って、筐体のシートに乗り込む。
筐体の形は、四角形の中に円の部分があり、
ハンドルと連動して、筐体の円の部分(座っているシート部)が動く。
レイルチェイスやソルバルウを同時期に遊んでいた記憶があります。
コナミのWECル・マン24かな
昔、日曜の午後にビートたけしのスーパージョッキーって番組があって、
(熱湯コマーシャルの番組って言えば ああ、あれねってなる人も多いだろう)
そこでWECル・マン24がプレゼンされてたのを思い出す
個人的にはマリカーより好きだな
安いわりには掘り出し物だった
自分も買ったけどアフターバーナーのコースとか綺麗で、それなりに面白いね
コントローラーのボタンセッティングも、2つ目のがマリオカートの配置と同じだから
それにしたらすぐに馴染んで遊べた
1つ1つのコースがギミックもあって内容濃いよね
これで20コース以上だから、ボリュームも良い
しかし続編は陸コースだけで劣化っぽいね
ゲームオリジナルのライバルが、2019から新しく出てきて
プレイヤーに絡んでくるって、売りにしてたけど
F2からF1に上がったら、全然出て来なくなった
長いキャリア、単調にレースこなすだけで、辛くなってきた
リアル志向のレース&スポーツゲームって、大体そうじゃないか?
久しぶりにサーキット走るゲームやったけど、予選行含め同じコースを20周以上は、興味が無いとしんどいね
タイム縮めたり、どこで抜きにかかるかとか、楽しいけど、飽きる。
周回数縮めたら面白み減っちゃうし
F1は、ファーストコーナー以降
周回遅れに追いつくまで、実質タイムアタック
あきるよね
F1やってみたけど、F1好きじゃないと辛かったわ
F1はハンコンでリアル難易度で遊んでこそ面白い。
すげー頑張って10位ぐらいで完走するのが楽しい。
オンラインシステムがだめだなこれ
9人集まらないと始まらない仕組みなのにオートマッチングだからか部屋ばかりいくつも
出来てるのか人が分散して全然9人集まらないわ
だからすぐみんな抜けるし、違うゲームやり出すな
アプデで部屋が一覧見れる仕組みにして欲しいわ
銃みたいな形してて、トリガー部分がアクセルとブレーキで、横に付いたダイヤルがハンドル
ゼロテックだな
ラジコンで実績のあるデザインだけに、ネジコンより使いやすく感じたな
RCでGO!のプロポ形コントローラーは楽しかったな、プレステ版はやったことないけど
アーケードで、なんで追従するようなゲームが出てこなかったのか。
ニードフォーやフォルツァもあるけど
延々と何もない荒野みたいな所を爆走できるのは、クルーしか知らん
だからクルーが究極のレースゲーだと思う
泥のシミュレーションがすげーーーーーーーとなるけど
実際やってみたら、ゲーム部分が作業感すごくて、やる気が失せた
クルー3があるなら、あんな泥道のシミュレーションもやってほしい
PS4で一本もリッジ出なかったな
7の後に出た3DS版とVita版がほとんど過去の焼き直しという所からも読み取れる
【画面】スクリーン裏から投影してるような画面
【その他覚えてること】
とにかく画面がでかく(ナムコのシュートアウェイより大きい?)
そこに車の後部が合体した感じで、横から乗り込む感じ
スクリーンの裏から投影された、影絵みたいなコースを走るだけのゲームで
ほぼコーナーしか無い感じで、敵の車もコースに書かれてる感じ
ハンドルをまわすと目の前のボンネット?の影が左右に動いて、それが自機の当たり判定?
1プレイが高くて小学生ではプレイできず、見てるだけでした
手描きイメージ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2234084.jpg
中村製作所(ナムコ)の、FORMURA-Xじゃないかな
年代が合わないけど「影絵みたいな…」なら
ナムコのF1
https://www.youtube.com/watch?v=i1WSYdn1b8I
F-1と、フォーミュラー1と、フォーミュラーXが、筐体違いで同じゲームなら
やはりこのフィルムが色あせたのが正解なのかなとも
子供のころは、仕組み見てみたいと思ってたけど、今になって見ることができるとは!
爆発シーンどうやってんだろ?って謎も、コースの描写の謎も分かってすっきり
しかし実物はすごいスピード感だったんだなあ
公式コースのディテールやバイクのダメージ等、グレードアップしたグラフィック、
モーションとスキャニングによってよりリアルに表現されたライダーのアニメーション。
更に、根強いファンの要望から復活した、チームの育成ができる「マネージャーキャリアモード」や、
名ライダーを収録した「歴史チャレンジモード」で、
これまでにないMotoGP体験ができる!
時速700km超のサイバーマシンを乗りこなせ!
アニメ「新世紀GPXサイバーフォーミュラ」のレーシングゲームが、遂に登場!
超スペックのサイバーマシンに搭載された
空気抵抗を自在に操る「変形システム」、
その超高速の走りを更に高める「ブースト」を駆使して
グランプリの覇者を目指せ!
細部にわたり入念に3Dモデルで再現された、河森正治氏による数々の個性的なサイバーマシンが
原作アニメさながらに、超スピードでサーキットを駆け抜けます。
そのドライビング感覚は、既存のレースゲームにはない新たな熱狂を生み出し、
スピード感に溢れるゲーム性は、超高速のレースを余すところなく体験いただけます。
主題歌「BRAND NEW RAINBOW」を歌うのは、アニソン界のプリンス、影山ヒロノブ氏!
PCで出ていたヤツだね。
良く出来ている。
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP5377-CUSA15865_00-PYNP0033JP000001
昔は多かったのにな
PCの購入画面でも同じ。
和製ゲームなのに何故?
「 ̄ `ヽ、 ______
L -‐ ‘´  ̄ `ヽ- 、 〉
/ ヽ\ /
// / / ヽヽ ヽ〈
ヽ、レ! { ム-t ハ li 、 i i }ト、
ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
/ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
ヽN、ハ l ┌‐┐ ゙l ノl l
ヽトjヽ、 ヽ_ノ ノ//レ′
r777777777tノ` ー r ´フ/′
j´ニゝ l|ヽ _/`\
〈 ‐ 売ってるが lト、 / 〃ゝ、
〈、ネ.. .lF V==”/ イl.
ト |お前の国籍が とニヽ二/ l
ヽ.|l 〈ー- ! `ヽ. l
|l気に入らない lトニ、_ノ ヾ、!
|l__________l| \ ソ
PS4のストアの”詳細”を見たら以下の文言あり。
※ストアの「音声」「字幕」欄に「英語」と表記されていますが、実際には「日本語、英語」に対応しております
ProjectYNPはPCではサイバーフォーミュラの他にインフィニットストラトスの対戦ゲームを出していたメーカーだったな。
https://www.project-ynp.com/
PSのリッジレーサーとしたら
もう26年もレースゲーやってるんだな
年も取るわけだ
マリオカートのクローンゲーだとしても良く出来てる。
PS4で出てるTeam Sonic Racingも買ってみようかな?
リアル系の見た目で相手をハチャメチャな方法で妨害する系
日本未発売のN64版はPS/SS版と違ってロード待ちが無いのが良かった。4人対戦も出来るし。
PSP版は追加コースがDL出来たんだよな。
PS3版ではモーションセンサーによる操作に対応したり、パッチで3D立体視に対応したり、1080pや60fpsをサポートしたり、Vita版とのクロスプラットフォーム・オンライン対戦が可能だったりと色々と機能満載だった。
PS4ではPS4proにも対応しており、4K解像度、HDR、60fpsで動作可能で、パッチでVRに対応したりと先進技術への意欲も感じられるタイトルだ、
外人が古いレースゲーをランキングにしたこのページが面白い
コメント欄も軽く喧嘩腰だが面白い
TOCA2とかNFSポルシェとか日本では挙がらないようなゲームが人気らしい
日本だったらマリカー64とか元気のゲームが絶対入ってるな
日本のXBOX360本体でも動くと聞いたので興味出て来た。
「Sonic & All Stars Racing Transformed Bonus Edition」と一緒に買ってみようか検討中。
もし日本で発売されていたら、コレジャナイとさんざん文句を言われた事だろう
ゲームやめるか実写の運転やめるかすれば解決や
ゲッタウェイでもいいし
勿論最高傑作の1だけ神ゲー
2以降は糞
嵌ったのは1だけ
どうせならその細かい理由を教えてくれ
あとはライセンスみたいなのもシビアな上位が追加されてたり
コース限定のプレゼントカーの一部が異常に手に入れづらいのは増えたかもなあ
(スーパーライセンスゴールドのプレゼントカーも人によってはムリゲーだと聞く)
シリーズになるとどうしても高難易度とか条件モノが増えるから
それを変化だと楽しめるか面倒な強要だと思うかの差は出てしまう
結局車や走りが好きなのではなく、コンプしたいだけだったとは
おもちゃの車を操作して、巨大な日用品で作られたトラックを、走り抜けます。
1人でも、友達と一緒でも、小さなおもちゃの車で、レースを楽しめます。
自分の車をチューンナップして、カップでの優勝を目指す『キャリアモード』と、
1~2人で、レースの種類を選んで遊ぶ『クイックレース』の、2つのモードを収録。
こだわりのBGMと、おもちゃ箱をひっくり返したようなポップな世界観の、レーシングゲームです。
【2種類のゲームモード】
・キャリアモード
自分の好みの車種を改造して、レースで走らせて遊びます。
キャリアモードでは、カップと呼ばれる、さまざまな種類のレースを組み合わせた大会で競います。
カップは全部で12種類あり、実績を重ねることにアンロックされます。
また、カップによっては、参加できる車種が限定されるものもあります。
好みの車の購入や、改造費用は、カップで得た賞金で賄います。
・クイックレース
1人又は2人で、好みのレースを選んで遊べます。
以下の6種類のレースがあり、難易度は『簡単』、『普通』、『難しい』の3段階あります。
クリーンレース以外は、レースを盛り上げるアイテムの獲得、使用ができます。
(1)レース:誰が最初にフィニッシュラインを越えるかを競う、オーソドックスなルール。
(2)クリーンレース:レースと同じルールで、アイテムなしのルール。
(3)デスレース:他のマシンを全て破壊するか、最初にゴールする事を目指します。
(4)ノックアウト:一定時間ごとに、最後尾の車がリタイアになります。最後まで残ることを目指します。
(5)タイムトライアル:指定された時間内で、決められた距離を走破していくルール。
(6)ディストラクション:制限時間内に、できるだけ沢山のダミー車をより多く破壊するルール。
(7)デモリッションダービー:フィールドで互いに破壊しあうルール。
レース、クリーンレース、デスレース、ノックアウト、タイムトライアル、ディストラクションでは、
16種類のコースから選べ、1~5周のラップを選べます。
また、デモリッションダービーは、2種類のコース(フィールド)から選べます。
【より自分の好みに改造】
18種類の車を、カラーリングをはじめ、パーツ毎にアップグレードできます。
ペイント以外に、改造できるパーツは、以下の6か所になります。
・エンジン:加速と最高速度を向上させます。
・タイヤ:グリップが向上し、ハンドリングと加速が良くなります。
・ブースト:ブーストが、長く強力になります。
・ギアボックス:加速が改善されます。
・軽量化:加速と最高速度を上げますが、耐久性が少し落ちます。
・ドリフト:ドリフトが入力しやすくなります。
【こだわりのBGM】
BGMは、オルタナティブ、ポップ、エレキの各ジャンルを豊富に収録。
BGMは、ジャンルや楽曲毎に管理することができます。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/zgame/1603559413/
どちらも4K出力には対応してなかったが
奇妙な事に、One版は常時60fps出ていたのに、PS4版は30fpsでロックされているようだった
解像感はあまり変わらなかった
4K出力に対応していないゲームなら、PS4版のほうを買うべきだという定説が
なぜか覆されてしまったぞ…
これはどういう事なんだ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません