【三菱】アウトランダーPHEV Part96【SUV・4WD】
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1601019692/
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
公式サイト(三菱自動車)
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/outlander_phev/
※前スレ
【三菱】アウトランダーPHEV Part94【SUV・4WD】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1592567458/
【三菱】アウトランダーPHEV Part95【SUV・4WD】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1595722884/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
お疲れ様です。
テンプレ未だ使って頂いてるようでうれしいです。
わざわざツール使ってまで粘着ですか(笑)
迷惑行為で前科持ってるでしょ?
→ シートヒーター、リモートコントロール、温水ヒーターはセットオプション、急速充電はオプション
→ 同年代車に比べ衝突安全、全車速ACC等装備充実
2014 マイナーチェンジ
→ 駆動用バッテリー変更(LEV40N)、充電リッドのロックに対応、急速充電標準装備化
→ フロント外装小変更
→ 温水ヒーター個別オプション化(リモートコントロール、シートヒーター標準化)
→ 制御プログラム変更(初期型も点検時に改修される)
→ スポーツスタイルエディション追加(2015)
・フロント配色等変更、初期型顔の最終形
・純正ホイールの配色変更
2015 大規模マイナーチェンジ
→ フロント、リアの外装大変更
→ 足回り変更、遮音対策
→ 制御プログラム変更
2017 大規模マイナーチェンジ
→ 一部グレードに構造用接着剤使用、足回り変更
→ システム周りの大規模変更、自動ブレーキの歩行者対応、電動パーキングブレーキへ変更、EVプライオリティモード追加
2019 大規模マイナーチェンジ
→ 2.4リッター化(アトキンソンサイクル)、駆動用バッテリー変更、モーター変更、スポーツモード追加
→ システム周りの大規模変更、急速充電中のエアコン使用可、後部座席への吹出口追加
→ 足回り変更、全車種構造用接着剤使用
2020年6月
→ ブラックエディション追加
→ エアコン操作パネルダイヤル式に変更
→ ロックフォード選択不可に
PHEVはガソリンでも電気でも走る車、近場はEV、遠出はハイブリッドと言った柔軟な使い方が出来る車、まれに遠出であちこち充電し極力ガソリンは使わないと言った話も見掛けるが、決して面倒な車では無くユーザーがワザワザ面倒にしているシーンもあるので注意が必要。
また、通常のHVとは全く違う物なので比較出来るものではありません。
HVモードのみでの燃費はゆっくり走れば14~17km/L、100km/h以上だと徐々に燃費は落ち込みAAC上限、それ以上は10~12km/L程度となります。
どの年代でも駆動用バッテリーの容量保証があり8年間、もしくは16万キロ以内で容量の70%を割った場合、無償交換が可能。
但し、三菱での法定点検を受ける事が前提。
基本特殊な車なのと、保証の絡みから車検、点検はディーラーで実施する事が望ましい。
中古をディーラー以外の販売店で購入する場合はバッテリー保証の問題を取り上げ、ディーラーへ点検委託をする事。ここで難色を示す様な販売店であれば違う候補を探すのが良い。
中古でも重量税はかなり長期に渡り優遇を受けられる為、中古購入時は確認する事、親切な販売店であれば差額を戻してくれる。
5 自分:名無しさん@そうだドライブへ行こう (FAX! MM6e-DyZV [133.106.77.179 [上級国民]])[sage] 投稿日:2020/07/26(日) 09:24:25.46 ID:7sK9qwr9MFOX [4/5]
走行に関する事
PHEVの走りは初期型から存分に体感出来る。
モーター、インバータ?特有の音は初期型の方が目立つとの話もある。
特に操作変更を行わなければ、EV走行がメインとなり、バッテリー残量が少なくなると時折エンジンが始動しバッテリーを充電しながら走行するシリーズハイブリッドとなる。
冬季を除く日常生活がバッテリー走行範囲内であれば純EVとしての利用が可能。
アクセルを踏み込んだ状態、時速70キロを越えるような場合は状況に応じてエンジンが駆動しパラレルハイブリッド状態となる。
また、まれにエンジンのみで駆動する事もある。
インジケータでバッテリー残量が空でも加速、登坂用でバッテリー余力を残している為、サーキット走行でもない限り電欠を気にする必要は無い。
PHEVの走りは初期型から存分に体感出来る。
モーター、インバータ?特有の音は初期型の方が目立つとの話もある。
特に操作変更を行わなければ、EV走行がメインとなり、バッテリー残量が少なくなると時折エンジンが始動しバッテリーを充電しながら走行するシリーズハイブリッドとなる。
冬季を除く日常生活がバッテリー走行範囲内であれば純EVとしての利用が可能。
アクセルを踏み込んだ状態、時速70キロを越えるような場合は状況に応じてエンジンが駆動しパラレルハイブリッド状態となる。
また、まれにエンジンのみで駆動する事もある。
インジケータでバッテリー残量が空でも加速、登坂用でバッテリー余力を残している為、サーキット走行でもない限り電欠を気にする必要は無い。
空調とバッテリー
電気温水ヒーターが無い場合、暖房はエンジン廃熱を利用する為、必ず始動する。
電気温水ヒーターがあっても温水を温める際、エンジン廃熱を利用する為エンジンが始動する。ただし温まってしまえば外気温との兼ね合いもあるが以降、電気ヒーターで暖房を維持する。
北海道のような寒冷地の場合、冬季の温水ヒーター稼働でバッテリー走行距離は半減、また、エンジンも始動する為ガソリンも減る。
冷房としてのエアコン使用はバッテリー走行距離にさほど影響を与えない。
電気温水ヒーターの有無は2013初期型であればシートヒーターとセット装備されている。2014以降はディーラーへ確認してもらうしか無い。(温水配管の有無等、未確認情報もある。)
永遠とT社複数車種との意味の無い比較をする方、またそれに自演なレスを付ける工作が見られます。
はじめて来られた方は不思議に思うでしょうが、とにかくスルーしてください。
専ブラでNG WORD NG NAMEと複数でNGを掛けるとNG状態を長く続けれオススメです。(勉強不足ありましたらスミマセン)
スレ的には荒らし工作にレスを返す人も漏れなくNGにされますのでご注意ください。
以上、簡単ではありますが概要おしまい。
ほんとだよ。ただの鉄の塊りですね。我らがアウトランダーphevは、ガソリンあれば発電できるだよ。
タンク半分になったら、給油で。
くれぐれも台風になったらとりあえず、立体駐車場に避難ですね。
でも電気取る時はバックドア開いてないとなんだよね
それもそれでどうかと思う
フラットケーブル使えばいいじゃん
そう言うけど持ってないでしょ?
みんなちゃんと持ってんの?
10諭吉えん
三菱自動車が11月中旬から国内で500~600人規模の希望退職を募集することが25日分かった。7月に策定した中期経営計画で固定費を2割以上削減する方針を示しており人件費を抑制して財務状態の改善を図る。新型コロナウイルス感染拡大による新車販売の不振が深刻で2021年3月期は3600億円の純損失を計上する見通し。リストラにより構造改革を急ぐ。
希望退職は本社や岡崎製作所(愛知県岡崎市)、水島製作所(岡山県倉敷市)などで働く45歳以上の管理職などの社員が対象。22年度までの経営計画では、希望退職や再配置、新卒の採用抑制などで人件費を削減する方針を掲げていた。
こういうのはどの会社も
まず転職できる優秀な人からいなくなるんだよな
どの位残ってるのか知らないが
ますます開発のスピードと質が落ちるんだろうな
同感。酷だが、出来の悪いのをリストラしないと会社は生き残れない、希望退職するのは
優秀な人だわね。残り滓の沈みかけの船にしがみつかざるを得ない社員では復活は厳しい、
できるとしても、長い期間が必要になる。茨の道だね。
ピンチ。帰宅していつものように充電しようとして差したが充電が始まらない
おかしいなと思って抜こうとしたら押しても引いてもダメ
プラグの押すボタンのところがすでに押された状態になってておかしい
誰か助けて
自己レス
とりあえず抜けました
コネクタ上のロックをマイナスドライバー差し込んで上げたら外れた
本来ボタンを押すと外れる機構がおかしくなってる
かつ、充電が始まらないのは別の原因かも
いずれにしても新品購入になりそう(泣
一応充電器のブレーカー切ってからやりなよ
(生産終了してるようで)
あとドアに挟む関係でもし痛みやすいとかあったらと思うと
別の方法考えてしまう
電気はホームせンターにある発電機高くても10万ぐらい買えば発電出来るし、その辺に
バッテリーも高性能なやつ売ってるから新型になってさらに値上がりすると購入候補から外れる。
その前に大丈夫なのか、三菱自動車?買ってから会社なくなったなんてシャレにならんぞ。
そういう観点で買える車ではないと思う
あとランエボ出せ
前後うつって、駐車場録画できるドラレコ
海外で売ってるって言っても環境規制とかがゆるい国だけだよ
じゃあ新しいエンジン作ればいいじゃんってなるかもだけど今の三菱にはその余力がない
先進国向けにお金かけて色々新開発しても開発費回収できる見込みがないからヨーロッパ撤退
ついでに言うと新しい環境規制に対応したランエボなんか作ってたら開発費回収できずに会社がなくなる
ということで既存のシステム使ったPHEVやアライアンス使って生き延びるしかないの
けどなぁ、どこの三菱関連スレもランエボ出せって言ってるわ。現実逃避にも程があるわ。
ランエボ出すならミニカとかランサー出せよって。三菱はいつからプレミアムカー専門になったんだよって笑
パジェロスポーツでいい
エンジンないとか言い訳せずに開発しろよ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません