【自動車】自動ブレーキ、20年に義務化へ 日欧など国際基準で合意

2019年2月26日

引用元:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550004026/

1: 香味焙煎 ★ 2019/02/13(水) 05:40:26.35 ID:JEPfk76p9
【ジュネーブ共同】国連欧州経済委員会は12日、日本、欧州連合(EU)など約40カ国・地域が、車の衝突を回避する「自動ブレーキ」の新車搭載を義務付ける国際基準案で合意したと発表した。6月に採択し、来年初めにも発効の予定。ルールを統一し、国際的に事故防止に役立てる。

基準案は、新車の乗用車や軽自動車、小型商用車が対象で、委員会によると、日本で年間400万台以上、EUでは1500万台以上に搭載される見通しだ。

基準案が発効すれば、車の技術に関する国際協定に加盟する日本やEU、韓国、ロシアなどで適用されるが、米国や中国、インドは協定に加わっていないという。

共同通信
https://this.kiji.is/468153545985573985?c=39550187727945729

4: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 05:46:28.46 ID:LgIRFp5s0
>>1
もう自動ブレーキ非搭載車は
売らないでくれ
130: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 08:27:28.58 ID:QeZW/V1O0
>>1
大型トラック除くのかよアホか。
142: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 08:44:12.35 ID:hKbw5PMc0
>>130
大型トラックは既に義務化済み
141: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 08:43:30.38 ID:2RWsQDyn0
先進安全技術に関する現行制度等(国土交通省)
http://www.mlit.go.jp/common/001169944.pdf

大型車(バス・トラックなど)の先進安全技術の普及促進のための制度

(1) 道路運送車両の保安基準による義務付け
車両総重量に応じて、下記の①~③の装備を順次義務化

① 衝突被害軽減ブレーキ (新型)平成26年(2014年)11月~、(継続)平成29年(2017年)9月~
前走車等に衝突の可能性がある場合、運転者に警報し、衝突の可能性が高い場合には
自動でブレーキを作動。

② 車両安定性制御装置 (新型)平成26年(2014年)11月~、(継続)平成29年(2017年)9月~
カーブ等で車体が不安定となった場合、エンジンやブレーキを自動制御し、車体の安定性を確保。

③ 車線逸脱警報装置 (新型)平成29年(2017年)11月~、(継続)平成31年(2019年)11月~
車線を逸脱した場合、運転者に警報。

(2) 購入補助
装置価格の2分の1(上限あり) ※平成28年度の例

(3) 税制特例
自動車重量税(50%~75%軽減)、自動車取得税(取得価額から350~525万円控除)の軽減

大型車(バス・トラックなど)の自動ブレーキについては、既に順次義務化が進行中
上記(1)①の自動ブレーキについて、乗用車等の新車に搭載を義務付ける国際基準案が>>1

2: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 05:45:48.59 ID:BQQrXrJC0
トヨタの自動ブレーキがやっと実用化されたから
決まったんだな
3: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 05:46:04.85 ID:EvudFPgs0
やっぱり一番被害が大きい大型トラックへの義務化がスルーされていることろに闇を感じる
衝突した聖地版重大事故になる大型トラックこそ自動ブレーキ義務化を最優先にすべきだろうに
やはりトラック業界の政治に対する圧力&賄賂があるんだろうな
12: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 05:58:30.32 ID:VNd2VHBs0
>>3
日本だけ遅れさせられてただけでヨーロッパはとっくに標準で搭載してる
国際基準がないだけだろな
14: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 06:01:09.13 ID:EvudFPgs0
>>12
新車のトラックには今すぐ義務化すべきだわ
毎年トラックの追突で何人死んでるって話
22: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 06:06:58.35 ID:rW6v8G8i0
>>14
自動ブレーキがどんなもんかよく知らんが、高速道路でのトラックの追越車線への割込みで、割込まれた側が停止したら大惨事になるぞ。
25: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 06:17:24.87 ID:NB7yCWdg0
>>22
そんなトリッキーなこと今でもやったらいかんやろ
20: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 06:04:55.71 ID:St4hRnq60
>>3
大型は荷物あるからブレーキ感覚が難しい
34: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 06:27:49.24 ID:T9s6VqPZ0
>>3
日本は既に義務化してるけどな
83: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 07:15:41.64 ID:jHGkYFDO0
>>3
トラックにつけるのは危険だと思うぞ
85: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 07:21:58.43 ID:efi1qkqt0
>>83
危険も何も、トラックはもうとっくに義務化されてるし、おかげで事故減ってきてるし
認識がおかしすぎる
99: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 07:37:46.27 ID:UzQsgqp70
>>3
もう少し勉強してから書き込めよ
100: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 07:38:04.65 ID:h9FpCu5c0
>>3
荷崩れって事故扱いになるんだわ
131: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 08:28:01.62 ID:z7jrWb2z0
>>3
VOLVOなんかはすげー自動ブレーキ載せてるけどねぇ。
中の荷物は(ry
167: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 09:11:06.56 ID:+lsPUjWg0
>>3
逆だ、大型トラックの新車は既に自動ブレーキ装着義務化されてる
小型商用車(2tクラスまで?)も義務化となると4tはどうなるんだろ
4tこそ真っ先に義務化されるべきクラスだと思うんだけどな
5: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 05:46:31.33 ID:MYyMQzlS0
わざと前に入ってブレーキを掛けさせるバカが増えそう
6: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 05:48:31.87 ID:LgIRFp5s0
>>5
自動化時代に合わせた
道路交通法の抜本的改定が必要

交通システムへのイレギュラーな妨害は
テロリズムと認定して厳罰に処すべし

49: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 06:38:19.32 ID:B64Gx+Jo0
>>5
高速道路追い越し車線で、
無理やり停止させるのもノウハウいらなくなるな
機械が勝手にブレーキ操作するから逃げ場なくなる
95: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 07:31:36.93 ID:42EOThQ80
>>5
なんでだよw
7: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 05:54:41.00 ID:oukwF1ri0
自動ブレーキランプも導入してほしい
ブレーキ踏むな厨がうざすぎる
50: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 06:39:03.69 ID:/FtNUhLO0
>>7
気持ちは良くわかるが警告としてのランプが何種類もあるのは良くない
8: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 05:56:07.37 ID:HqAnNjKM0
ドラレコ搭載もはよ
9: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 05:57:02.65 ID:vaqOgwHy0
自動アクセルも頼む
10: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 05:57:40.84 ID:XDqcvfwt0
どうでもいい。
次は90年代の中古のスポーツカー買う予定。
何でもかんでも電子制御だのアシスト機能だのの今の車に嫌気がさした。
電動ステアリングの感覚も嫌いだし、スロットルの操作も電子制御介入させてドライバーの微妙な操作に対しても勝手な燃費制御。
車はドライバーの操作に対して素直な反応のほうがいいわ。
そこら辺は80~90年代のスポーツカーは最高にいい。
変な部分にコストかけずに足周りとかメカニカルな部分にきちんとコストかけて開発熟成させてる。
昔の車は身体そのものをきちんとバランスよくしなやかに鍛えたアスリート。
今の車は半端な部活レベルの奴が靴とか身に着けるものだけは立派な凡人って感じ。
18: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 06:03:46.41 ID:EvudFPgs0
>>10
次の世代へ命を繋ぐという人として最も大切な役割を放棄し
刹那的な享楽に身を任せて、
やがて訪れる老いと孤独死という未来から目を背け、
スポーツカーに儚い幸せを投影している滑稽な姿に気づかない愚かさ
29: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 06:23:52.09 ID:XDqcvfwt0
>>18
人間の感覚を大事にして、車の基本的なメカニカルな部分での性能や信頼性というのは大事な部分。
人間の生身の能力を遥かに超えたパワーやスピードを操らないといけないんだし。
今の車はその辺は電子制御しとけばいいだろみたいな安易な発想だから運転していてスロットルもブレーキもステアリングも違和感ある。
41: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 06:33:21.89 ID:/5w81ueY0
>>29
違和感あるのはついて行けてない証拠ですよおじいちゃん。
さっさと免許返納したら?
108: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 07:45:56.67 ID:csWqxDtZ0
>>29
違和感なんて数分運転したらなくなるだろ
人間の適応能力なめすぎ
114: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 07:51:55.50 ID:mGY84DTF0
>>29
その感覚は解らんことも無い
今乗ってる俺のクルマもアクセルバイワイヤだからな
スロットルとペダルがワイヤーで繋がってた頃とは全然違う・・
でもまあ、俺は受け入れてるけどね
31: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 06:26:26.37 ID:/5w81ueY0
>>10
90年代だととっくにエンジンは電子制御になってるぞ?
それでも良いのか?中途半端だと思わないか?
45: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 06:37:12.93 ID:0U0mdZbV0
>>10
ドライバーの直感を信じるんなら、ABSもTRCもいらないな
75: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 07:05:15.89 ID:h4l0QgyP0
>>10
90年代の競技車作って乗るといい、しかし部品供給がなあ、面倒見てくれる車屋あると楽だけど。
101: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 07:39:30.83 ID:MZv8UT3EO
>>10
現行のクルマを見渡し『普段乗りができるホンモノ』は
・BMW;M2コンペティション
・ホンダ;シビックタイプR
の2車種しか無い
153: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 08:55:58.82 ID:h7cJtzrd0
>>101
911GT3や35GTR、RS8じゃないの?
117: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 07:58:19.17 ID:Dt7rZuim0
>>10
90年代に
「オイルショック前のスポーツカーがいい。踏めば反応するダイレクト感のある大口径キャブレター、
アシストなしのステアリング、ブレーキ。
電子制御のインジェクション、パワステなんか要らない。」
といっていた自分を思い出した。
186: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 09:26:47.53 ID:da1gSIg10
>>10
かなり旧車のバイク乗ってるおっさんは
走りながら点火タイミングも左側のハンドルを捻りながら手動で調整してて
エンジンをまともに動かすだけでも一苦労と
イかれた自慢してくる
11: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 05:57:52.39 ID:Q5n4cxK30
自動ブレーキにはあまり期待していない。
結構動作しない場合があるものと思われる。
自動車陸送の仕事をしているが事故車陸送は多い。
その中に自動ブレーキ車もある。実際に私も遭遇してる。
現在の自動ブレーキはあくまでも補助的なものといえる。
90: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 07:27:13.19 ID:SzwEHqb+0
>>11
6、7割も事故が減ったなら大成功だろ
97: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 07:35:05.94 ID:EQYjicIM0
>>11
今の自動ブレーキは衝突軽減ブレーキって言って、衝突時のエネルギーを減らすためのモノ
ぶつからなかったらラッキー程度
そこにぶつからないアイサイトとか言い切っちゃったシステムが登場したからみんなぶつからないものだと思っちゃってる
104: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 07:41:41.75 ID:ll1acgQE0
>>97
衝突軽減ブレーキなんて
いつの話しだよ…
国交省も、とっくに衝突しないセッティングでもOKになってるだろ
113: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 07:48:46.49 ID:mGY84DTF0
>>97
そこが解ってない人が多すぎるよねえ~
恐らくクルマを、新車を買ったことが無い人なんだと思うよ
買う時にセールスに厳しく、決して当てにして運転したりしないように言われるからね
俺の時は口頭だったが、今は書面で、チェックシートみたいなので確認取られるらしいよね
168: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 09:12:15.03 ID:ZD6dlVdJ0
>>113
ちょっと前になるけど、ベンツの某ディーラーでは、試乗したときに
信号待ちのクルマが前方にいるときに、「ブレーキ踏まないでください、
勝手に止まります」と言っていた。事故になっても嫌だから、
ブレーキ踏んだけど「踏まなければ良かったのに」とも言っていた。
ベンツは買わなかったけど、自動ブレーキが効くクルマだと、
こちらが直進で右折車をすり抜けていくときに、勝手にブレーキが
かかってしまうことがある。
172: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 09:15:33.78 ID:ezyNaM1y0
>>168
それは正規Dじゃないんでは?
ニッサンじゃあるまいし
180: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 09:20:44.37 ID:ZD6dlVdJ0
>>172
いや、Sではないけど、某Yは正規ディーラー。
183: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 09:24:26.62 ID:mGY84DTF0
>>168
数あるうちには知能の低い、想像力の無い、阿呆なセールスマンも居るさ
貴方だってそんな間抜けの言う事を信じなかったからブレーキ踏んだわけだろうし

俺のクルマの自動ブレーキ(レーダー式)の場合は
路面やカーブとかに設置された反射板に反応したことはあるね
急ブレーキがかかった感じでは無く、緩くブレーキ踏まれた感じで
停止までもしなかったから何と言うことは無かったけどさ

127: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 08:24:25.36 ID:R/bQaiqP0
>>11
あまり表沙汰になってないけど、
効くべきときに効かないケースより
不必要な場面で全力急停車→追突されるケースが一部で話題になってるよ
181: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 09:21:37.25 ID:da1gSIg10
>>11
機械のエラーより、老人のエラーを心配しろ
13: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 06:00:07.44 ID:ItEY3TYR0
それもいいけど車載カメラの標準装備を義務化しろよ
136: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 08:32:43.70 ID:6vZk1mEh0
>>13
そっちの方が効果は高いと思う
15: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 06:01:56.74 ID:IGal0DfE0
マニュアル車全盛のときはコンビニ突撃とか目立たなかったんだけどな
19: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 06:04:10.56 ID:LgIRFp5s0
>>15
そもそもその時代に
コンビニが少なかった
86: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 07:22:52.09 ID:MqF7SjxZ0
>>15
マニュアルと言えばマニュアルで自動ブレーキ付いてる国産車は

・マツダ(4車種:デミオ、アクセラ、アテンザ、CX-3)
・トヨタ(1車種:カローラ)
・ホンダ(1車種:フィット)
・スズキ(1車種:スイフト)

で、マツダ以外は消極的で2020年から自動ブレーキ必須化されたら今後なくしそうだし
マニュアル車欲しければ事実上マツダしか選択肢なくなりそう。

189: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 09:29:51.08 ID:da1gSIg10
>>86
ロードスターもマイナーチェンジで付いた
早くアバルト124スパイダーにも付けてくれ
16: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 06:03:12.21 ID:Eo0PBhqJ0
なんかトヨタ車で歩道を爆走して激突してた事故あったけどあれも自動ブレーキ搭載だったんだろ?
17: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 06:03:29.88 ID:CVWK7HAe0
ぶれーキング
21: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 06:06:12.40 ID:xzcRroIb0
自動ブレーキは適度な車間距離を求めるからな。
高速道路の渋滞や、40~50キロで数珠繋ぎな状態での反応が困るだろうね。
現行10~20メートルの車粥距離が倍になる。
その分混雑は長くなるし、時間あたり捌ける台数も減る。
23: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 06:12:05.38 ID:rW6v8G8i0
>>21
今でも渋滞長くするために渋滞中でも車間100m確保する部隊とか導入してるくらいだから、渋滞がひどくなるのは問題視されないだろう。
24: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 06:12:11.10 ID:uXi3qreo0
事故の時にブレーキ誤作動のせいにされてメーカーが責任問われる
26: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 06:18:53.12 ID:wWzBBFwx0
年寄りのヨボヨボ運転が恐い、上限年齢設定しろよ!
27: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 06:20:06.45 ID:LgIRFp5s0
車間距離じゃなく
頻繁にブレーキ踏む(踏ませる)ような走行が
渋滞生むって実験で証明されてたろ
28: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 06:21:43.02 ID:oukwF1ri0
>>27
渋滞<事故ですよ
37: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 06:30:58.54 ID:LgIRFp5s0
>>28
そりゃそうだ
それが一番大事
30: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 06:25:31.12 ID:C70k2R/M0
自動ブレーキ時の追突は、誰が責任を取るんだ?
39: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 06:31:30.99 ID:T9s6VqPZ0
>>30
運転手
111: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 07:48:03.54 ID:csWqxDtZ0
>>30
自動ブレーキかかる前に踏めって
32: !omikuji !dama 2019/02/13(水) 06:27:06.38 ID:ai9KW2Xm0
凍結した道路では逆に怖い
33: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 06:27:27.14 ID:BQQrXrJC0
キャブ車最高だぜ
35: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 06:28:45.13 ID:5VoIy7HB0
届かなかったキャブレター
36: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 06:30:44.57 ID:v6kxy+nc0
ボッタクリブレーキ・・・
38: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 06:31:27.33 ID:ll1acgQE0
2020年にアイサイトはVer.4になるのか
40: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 06:32:37.76 ID:fEEXDcaY0
もっと早く実装できた技術だが
「運転が快適でなくなる」
という人のエゴがそれを許さなかった
43: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 06:35:39.02 ID:/5w81ueY0
>>40
周辺技術の発達とそれに伴う高信頼化とコストダウンが大きいよ。
機が熟したから普及したんだの。
42: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 06:35:05.61 ID:efi1qkqt0
ようやく義務化決まったのか
本来ならもっと早く義務化できたろうに
44: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 06:36:01.51 ID:v6kxy+nc0
高付加価値戦略で家電と同じコースか・・・
46: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 06:37:23.70 ID:mz48s8T30
ドラレコの、配線端子の規格統一とかしてくれれば、開発も楽だし、低価格になるし、交換も容易になるのに。
47: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 06:38:10.05 ID:FAUPg5ts0
ここみてもわかる
ほんと日本人は馬鹿が多すぎる
自動ブレーキ=自動停止 だと思ってるのが多すぎ
あくまでも減速の補助なんだよ
止まらないからメーカーの不良!!!!賠償!!!! なるわけねえだろwwwww
51: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 06:40:52.32 ID:/5w81ueY0
>>47
多分最近の教習所はちゃんと教えてるはず。
免許の更新の講習でもやってたから。
48: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 06:38:18.02 ID:T9s6VqPZ0
アホな人のために
大型トラックは2014年に義務化された
継続生産の大型車は猶予期間があったが、既に猶予期間も終了
既存の大型トラックの新車への代替えが時間かかるのはある
https://clicccar.com/2014/10/17/273786/

圧力とか賄賂とか日本だけ遅れてるとか、アホなこと言う前に調べればいいのに

132: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 08:29:14.70 ID:QeZW/V1O0
>>48
ディーゼルみたいに直ぐやれよ。
何十万キロ走ると思ってんだよ。
52: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 06:41:06.60 ID:FH60aBDu0
小型車なんか後でも良い
大型車の方を先にしろよ
高速道路は自動ブレーキの無い大型車は通行不可にしろ
56: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 06:44:52.14 ID:NW332teI0
大型トラックトラック、バスは義務済み

世界に先駆けて、衝突被害軽減ブレーキの技術基準を策定します!
平成24年3月12日

貨物自動車の全事故に占める追突事故の割合が高いことや、乗用車と比較して貨物自動車の死亡事故率が高い事故実態を踏まえ、我が国においては追突事故の被害を軽減するための衝突被害軽減ブレーキの普及を図ってきました。
今般、衝突被害軽減ブレーキの技術向上が進んだことを踏まえ、世界に先駆けて衝突被害軽減ブレーキの技術基準を新たに導入することとします。
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha07_hh_000101.html
>>52

58: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 06:46:07.40 ID:0U0mdZbV0
>>52
大型車で自動ブレーキは荷崩れになるからなるべく踏まない
普段の運転でブレーキ多用せずなるべく車間をとることを優先としてるかな
53: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 06:42:08.98 ID:5VoIy7HB0
デカいトラックの減速時にレーザービームみたいな音が昔はよく出てたのに
めっきり聞かなくなったな
SF感あってよかったのに
54: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 06:42:39.14 ID:2X3U4VEy0
ますますアメリカ車が日本で売れなくなる
55: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 06:44:33.58 ID:de9VCM7j0
つかなんでも自動自動ってやめません?
車に関しては何の為の運転免許かと
61: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 06:47:59.76 ID:LgIRFp5s0
>>55
馬鹿や下手くそにまで発行してしまう免許なんて
交通システムのイノベーションに比べて何の価値もないわ
57: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 06:45:38.28 ID:A1hsnYHq0
新車買う金無い層は中古買うしか無いから普及にはまだまだかかるだろうな
アベノミクスで給料上がらず税金増えるだけの庶民には中古を乗り潰すだけで精一杯
59: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 06:47:14.71 ID:5VoIy7HB0
テクノロジーが進むのはいいことだが
運転が楽になるほどに運転者の意識が低まっていってるよな
運転しながらコンビニメシ食ったりスマホいじったり
もう免許いらんだろ
意味が無い
60: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 06:47:40.55 ID:ll1acgQE0
2020年、搭載予定のアイサイト Ver.4の機能

1. 自動 車線変更
2. 連続レーンキープ
3. カーブでの自動 減速

この機能でアイサイトは首都高でも、ほぼ自動運転化ができるようになる
2020年、各社から、いっきにでてくる自動化の波
自動ブレーキ義務化ではなく、その質が問われる

62: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 06:49:00.89 ID:FZu4gFGf0
>>60
保土ヶ谷から東京ディズニーリゾートまで自動で運んでくれんかな。
いつも迷う。
65: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 06:52:40.83 ID:vaW2cqhi0
>>60
愛妻と
63: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 06:50:40.60 ID:5lrbohov0
自動とかちょっと衝突回避機能付けただけであたかもオートマティックな印象を与えるような名前ってどうなの?
64: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 06:52:26.98 ID:BcCdtyq60
回春ブレーキか
67: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 06:53:22.15 ID:zi79ck4m0
自動ブレーキが効かない場面ばかり想定しているバカがいるが
勝手にブレーキの方が数百倍怖いぞ
134: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 08:30:12.56 ID:aPCaU4350
>>67
> 勝手にブレーキの方が数百倍怖いぞ

そっち側の誤作動もありえるんだよな…

68: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 06:54:39.21 ID:Pjpd/DFV0
車の買い替えが促されるのかね?

10年前の車には自動ブレーキなんか付いてないからなあ。

70: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 06:58:47.41 ID:vaW2cqhi0
>>68
kが300万円~になる日もそう遠くなさそうだな
車減るかもなw
69: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 06:55:26.90 ID:zjYdyK4M0
今の老人が総て死んだ後ようやく普及かな?
71: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 06:59:50.41 ID:a5LRnhut0
比較するとどれだけ効果出てるんだろ?
72: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 07:01:42.54 ID:zrBl4ALH0
MTは消滅するって事?
81: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 07:12:53.15 ID:b6hYUJkm0
>>72
MTにも付くぞ、クルコンと併用する時以外使い道が思い浮かばんけどな
大体MT運転中でブレーキほしい時にブレーキが勝手に作動してほしい場面なんて遭遇せんからな
73: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 07:01:59.44 ID:kpc4XF8N0
誤作動が恐いんだが
74: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 07:05:10.64 ID:IGdlaRSY0
>新車の乗用車や軽自動車、小型商用車が対象で、

一番問題を起こしてるのは、トラックとかだろうが。
トラックだけ義務化すればいいものを

76: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 07:06:07.98 ID:Pjpd/DFV0
今の車の安全装置は一世代前のと比べたらやっぱり良いのかもな。
新しい軽に買い替えた人が、古い車には絶対に乗らなくなったわ。

あんまり目まぐるしいんで、自分としては自動運転カーを待ちたいw

77: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 07:07:33.27 ID:zrBl4ALH0
消費喚起にセイフティカー減税やるんじゃないのかな
78: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 07:10:45.49 ID:eXj0x+4T0
煽り運転したら自爆する機能もよろ
79: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 07:11:07.40 ID:9vTBv0na0
バカが考える未来とかもうね
80: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 07:11:17.23 ID:a5LRnhut0
保険料やメーカー責任は?
82: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 07:15:04.37 ID:OPhLuruP0
二人組の路上強盗にクルマの前後に立たれたらもう逃げられないのね
84: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 07:17:35.55 ID:uVIkLWl90
自動ブレーキってもキャンセル出来るだろw
87: !omikuji!dama 2019/02/13(水) 07:23:10.07 ID:YvZr1//K0
自動ブレーキも人間が介入したら解除だろ。

自動的にブレーキがかかる→ほぼ同時にドライバーがブレーキを踏む→自動ブレーキがかかっていたと気付いてブレーキペダルを緩める。
ドライバーがブレーキを踏んだ時点で自動ブレーキは解除され、制御はドライバーに移る。
本当に、こんなんで大丈夫かな。

航空機の場合、これを徹底しないと事故るけど。
最後までコンピュータが制御を渡さずに落ちたのがエアバス。
コンピュータ制御がオフに成ったのに気付かず落ちたのがDC10だ。

薔薇色の万能兵器じゃない事は確かだよ。

88: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 07:23:20.25 ID:E2/brxE90
やっと義務化か、これで事故が減るな。
そもそも、もっと早く導入すべきだったわけだが。
92: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 07:29:52.45 ID:b6hYUJkm0
>>88
減らねーよ、死ななくなるだけ
今まで死んでたボンクラが死ななくなって
物損事故や死なねー程度の人身事故起こしまくるから
保険は高けえまんまだろ、しらっと値上げまでするし
98: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 07:35:13.40 ID:efi1qkqt0
>>92
かなり事故減ってるし、保険料も安くなってるんだが
自動ブレーキ車に乗ってないから知らないんだな
次乗り換えする時は保険料割引あるし自動ブレーキ車にしたほうが良いぞ
102: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 07:40:58.07 ID:b6hYUJkm0
>>98
装着車は単に割引されてるだけやぞ、普及が終わったら無くなるだろ
保険屋が物損が増えたっつって嘆いてたぞ
122: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 08:05:55.88 ID:efi1qkqt0
>>102
物損増えたとか本当にものを知らないんだな
普及しきって割引制度なくなった頃には全体の保険料じたいが下がってるよ
他にも減税制度も始まるようだが、自動ブレーキで事故が減ってる事も知らないようじゃ恩恵は受けれなそうだな

>ブレーキの普及により事故率が下がったことで、契約車1台あたりに支払う保険金が減少し、保険会社の収支が改善してきたための措置です。
http://hokensc.jp/jidousha/hokenryousuii.html

126: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 08:24:13.36 ID:b6hYUJkm0
>>122
対物と車両のグラフ見たらなんとなく実態は分かるだろ?読み解けよw
174: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 09:16:05.53 ID:efi1qkqt0
>>126
グラフの年が古い事も理解できないのかよw
自動ブレーキ普及で物損も含めて事故が減ってる事は明確なのに、それが理解できないアホが一定数いるな
やっぱり新車義務化だけじゃ足りないから、減税制度で徹底的に自動ブレーキの有無で金銭負担に差を付けるべきだな
自動ブレーキを認めない連中には負担を増やして、痛みで理解させるしかない
89: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 07:25:17.81 ID:fsWvNVsq0
児童ブレーキじゃダメでしょ
生徒ブレーキか学生ブレーキに成長しなくちゃ
91: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 07:28:01.35 ID:w11+BT9G0
相変わらずアイサイト最強なの?
他社のは少しはまともになった?
93: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 07:30:56.92 ID:8fL8T2xO0
は?甚大な被害を出す大型車から義務化しろや
居眠り脇見の高速トラックほど怖いものないだろ
105: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 07:42:48.53 ID:h9FpCu5c0
>>93
は?じゃねーよ、知ったかぶりカス
94: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 07:31:13.57 ID:ZWJgLc+m0
ぶつかるのわこっててぶつかるよりは
止まる方がマシ
96: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 07:34:07.29 ID:xY7wRK/X0
人口トップ3は適用外

まるでコント。
103: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 07:41:37.82 ID:jv3D5cYi0
米国や中国、インドは協定に加わっていない

弱者連合のオナニー

106: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 07:43:24.35 ID:JQp+xY4n0
そのうち自動ブレーキがあるからってブレーキ自体踏まない馬鹿が出てくる
109: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 07:46:07.12 ID:9vTBv0na0
ブレーキペダル本当に踏まないチキガイが増える
110: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 07:46:46.40 ID:gQAFa4Jd0
オンオフできなかったら不便だな。
112: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 07:48:42.10 ID:aIZQvZGH0
自動ブレーキつけると勝手に止まってくれるからって気が緩むから逆に危ないと思うぞ
機械に絶対はないし
116: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 07:55:55.36 ID:IbqsYG8D0
自動ブレーキという名称を変えろ
123: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 08:13:21.15 ID:aIZQvZGH0
>>116
緊急補助ブレーキくらいでいいわな
自動ブレーキだと絶対勝手に止まってくれると勘違いする奴が出てくるし
118: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 07:58:23.52 ID:cOfTrQoy0
おかしいなー
おれが子供の頃自動車になるものは空を飛んでいて、
電車は透明のチューブの中走ってる絵があったんど。
119: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 07:59:20.64 ID:KuG/Z7Fp0
スバルのアイサイトは、カメラ認識に特化し過ぎて誤作動も少なくないらしい。
トヨタがミリ波レーダー併用型を推していくみたいだし、マツダも上位車種はミリ波レーダー併用だし複合センサーが基本になるんじゃないかな。
138: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 08:37:27.61 ID:LLF3WGP50
>>119
そんなこといったら単眼カメラオンリーの日産は誤作動しまくるはずだがなぁ
120: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 08:00:47.99 ID:S2JpMreV0
シーベルトなんかよりも重要なのに、やっとかよ
121: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 08:03:22.16 ID:kClyB5Yc0
1t切るぐらいの車重、キャブで、マニュアルで、パワステ無し、
テンロクをぶん回して楽しむ
経験しておいて良かったよ、もう現代ではあり得ないし
やりたいとも思わない
昔にはあり得ないタイプの予測不能な危険運転するヤツが
多すぎなんだよ、今は。
124: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 08:20:04.62 ID:bcGLpklD0
下手なあおり運転減るんじゃね
うまくあおらないと自動ブレーキが作動するからな
128: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 08:25:10.98 ID:hKbw5PMc0
>>124
しかもIVRに操作履歴残っちゃうから、煽り運転の証拠を集める手間が省けるw
125: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 08:23:50.47 ID:hKbw5PMc0
シートベルトも義務化して死亡事故激減したし、自動ブレーキの義務化は良いんじゃないか?
133: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 08:29:25.13 ID:ohTOThdn0
また自動車が高くなるな。
俺はもう持たないっていう考えだからどうでもいいけどな。
135: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 08:30:18.57 ID:Q4xqA9ib0
トラックのオプションでクルーズ走行中オートブレーキ、アクセルついてるし問題ない技術だな
ただセンサーに雪がつくと機能しない
137: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 08:32:48.43 ID:X/eMXPUX0
全てのクルマがアイサイトクラスの基準にならないとムリ
スマートアシスト(笑)
139: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 08:38:44.65 ID:/pXCv+j80
ジジババが神風特攻隊してくるんだから仕方ないだろ!
140: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 08:43:15.61 ID:bcGLpklD0
TVCMでやってるけど今時は
軽でも8okm/hまで作動するし歩行者検知もある
143: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 08:47:27.45 ID:v6kxy+nc0
なんちゃって自動ブレーキ=詐欺。競争で負ける運命・・・
144: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 08:47:58.51 ID:tp4Qa1pU0
また値段が上がるね
146: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 08:50:52.29 ID:v6kxy+nc0
>>144
家電の高付加価値詐欺と同じ・・・
145: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 08:49:21.97 ID:v6kxy+nc0
汚い詐欺商売で落ちぶれたなw
147: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 08:50:55.78 ID:r6bnVQSA0
任意保険も自動ブレーキがないと加入できなかったり
保険料がめちゃ高いといいね
148: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 08:51:59.24 ID:/pXCv+j80
パーツ点数が増え過ぎ
長年乗れねーよ
149: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 08:52:58.20 ID:Hmk8boQv0
なんでこう自動車とか環境関連になると頭悪いやつができもしない基準を決めるのか
151: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 08:54:14.53 ID:hKbw5PMc0
>>149
実現可能だろ。既に大型トラックは義務化されてる。
150: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 08:53:43.07 ID:v6kxy+nc0
他国では詐欺で訴訟だな・・・
152: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 08:55:22.21 ID:Pjpd/DFV0
自動ブレーキの性能はマツダが一番良いんだっけ?
154: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 08:56:11.55 ID:v6kxy+nc0
>米国や中国、インドは協定に加わっていない

ローカル基準w

155: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 08:56:50.70 ID:lEf/L2f/0
スーパーセブンとかにも付けるの?
156: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 08:57:00.15 ID:xgCfelK30
誤作動でおかま事故頻発とかなんなよ
なんでも強制的にしてうまくいった試しがない
ビルゲイツ式商方を法律制度にするな
157: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 08:59:28.03 ID:lEf/L2f/0
公道走れるトラクターとかどうするの?
158: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 09:00:30.70 ID:v6kxy+nc0
バイクは?自転車も自動ブレーキで良いわww
159: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 09:01:49.46 ID:v6kxy+nc0
改竄国家のボッタクリ詐欺商売
160: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 09:01:59.93 ID:/QBVRRQS0
今の車って前車が妙な運転したりすると勝手にエンジン回転下げるしブレーキかけるし面倒くさい
左折するときに右に寄ったりするバカが多いから余計にストレス貯まる
161: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 09:03:29.91 ID:uY026Iok0
トラックは人命よりも高額な物運んでたら急ブレーキ禁止なの?
162: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 09:05:42.01 ID:v6kxy+nc0
事故が減ってるという割には保険料が上がっている。改竄国家の主張は
支離滅裂で詐欺w
163: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 09:07:34.73 ID:GPnO/5b+0
逆に言えば自動ブレーキが無い車は車の税金や保険が値上がりする仕組みwwwww
ぶっちゃけ緊急な時に自動ブレーキが作動しようがしまいが変わらんよ
166: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 09:10:35.31 ID:v6kxy+nc0
>>163
自動運転の運転者責任と一緒で日本メーカーはボッタクリ詐欺だわ
164: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 09:08:26.89 ID:tp4Qa1pU0
義務化して高い金を払わせるなら
それが効かなかったりそれによって
事故になった場合は責任を取ってくれるの?
165: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 09:08:37.68 ID:3dCIjSp+0
自動ブレーキもいいが
なんで自動急ブレーキがデフォなんだよ?
普通のブレーキのような減速も自動でやれよ
169: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 09:12:51.88 ID:mxhRQxt70
義務化?要らねーよそんなもん
どーせ切ることも可能で使うことないもの
そんなものに強制的に高い金徴収されたくないわ
170: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 09:13:17.30 ID:v6kxy+nc0
日本の自動車メーカー=原発事故と同じ体質。不正連中は汚いね
171: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 09:14:28.27 ID:u9FgoMRS0
軽四輪、事故多発の悪寒
173: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 09:15:42.80 ID:0VWKiv4G0
CLE電磁自動ブレーキ
175: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 09:17:12.32 ID:v6kxy+nc0
トランプへ貿易障壁で通報するべき案件だな
自動ブレーキ詐欺だよ!
176: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 09:17:32.80 ID:GPnO/5b+0
飲酒運転、煽り危険運転する奴らの取り締まりが最優先だろw
177: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 09:18:08.88 ID:mxhRQxt70
自動車のパッシブセーフティ追求はもういいだろ
二輪のパッシブセーフティ向上でクルマとの格差縮める方向にいけよ
同じとこ走る車両なんだから
178: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 09:19:03.09 ID:Ee5NVZWK0
今、バリバリ無職の俺だが、
父親が今後車を買うなら、
自動ブレーキが付いている物が欲しいと
言っている。

親孝行を考えたら、
少しは俺も払ってあげるべきだと思うんだが
どうかね?

179: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 09:19:46.31 ID:mxhRQxt70
>>178
自信なくなったならもう乗るなよと
182: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 09:22:00.42 ID:v6kxy+nc0
中国・インド・アメリカを排除する詐偽自動ブレーキ。制裁関税が望ましいわw
汚すぎる
184: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 09:24:34.63 ID:efi1qkqt0
>>182
勘違いしてる人多いけど、アメリカは自動ブレーキ義務化はもう決まってるよ
日欧だけ、まだ決まってなかった
185: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 09:26:17.21 ID:v6kxy+nc0
>>184
改竄日本の話は信用できない
187: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 09:28:59.42 ID:v6kxy+nc0
そろそろ日本国民は詐偽自動車から離れる時代が来たな
188: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 09:29:13.27 ID:ERkAwW9+0
018年評価動画見る限り万全だが 踏み間違い多いのはそれ以前車と言う事?
190: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 09:29:53.17 ID:/smKBbFD0
すごい時代になってきたねー
191: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 09:31:15.57 ID:ef/Pw3YQ0
過信して事故多発する
192: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 09:32:18.87 ID:v6kxy+nc0
日本国民は詐偽自動車インフラシステムから離れるべき。自分は検討をしている
糞だわ
193: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 09:34:47.54 ID:eO2CQ7Lp0
二十年以上前から自動車産業界から出てた話だろ。
ブレーキは人間が踏むもんだとか言う訳のわからん理屈で蹴り続けたのが国交省。
多分法律を変えるのが面倒だったのかも。
そのせいで海外からどんだけ遅れた?
どれだけの人が追突事故で亡くなったと…
194: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 09:38:24.66 ID:v6kxy+nc0
自動運転の事故責任は運転者w外国と違う詐偽自動運転神話
無責任詐偽自動車メーカー
195: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 09:48:28.61 ID:v6kxy+nc0
自動運転・ブレーキ=なんちゃって改竄補助システム。日本メーカー無責任詐偽体質
196: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 09:48:45.65 ID:ptrOUgqs0
赤信号を無視して道路を渡っても車が自動的に止まってくれる社会はもうすぐそこか
197: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 09:51:22.78 ID:v6kxy+nc0
原発事故と同じで自動運転・ブレーキは詐偽で自己責任。日本を信用するな!
198: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 09:53:34.60 ID:LHf0v0qv0
右直や巻き込み事故では役に立たない
199: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 09:54:13.11 ID:LHf0v0qv0
飛び出しにも役に立たない
200: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 09:54:43.22 ID:pe9f0e3e0
ドライブレコーダも義務付けて、信頼性が高い物を標準装備してくれ。