[BMW] 初代 NEW MINI (R50/52/53) Part15 [ミニ]

【アンテナサイト・まとめサイトに登録!】

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1566778645/

1: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/08/26(月) 09:17:25.04 ID:kkJ5zAzC0
2001年登場のNEW MINI初代モデル 専用スレッドです

ONE・Cooper(R50)、Convertible(R52)、 Cooper S (R53)
SE7EN、Park Lane、Checkmate、SIDEWALK、そしてJCW

デザイン、質感、走り・・・個性溢れる魅力を今なお放つ初代BMW MINI。
愛車自慢、雑談、質問、メンテ、チューンにカスタマイズ・・・ 大いに語りましょう。

後継モデルなどの話題は専門スレッドがすでにありますのでそちらへどうぞ。
【2代目】NEW BMW MINI Part44【R55~R59】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1540621756/
【3代目】NEW BMW MINI Part29
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1551104846/

※前スレ
[BMW] 初代 NEW MINI (R50/52/53) Part14 [ミニ]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1552926763/

367: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/11/04(月) 13:55:06.54 ID:eQzBaAAY0
設置型ナビとかホント要らなくなったもんなー
ウチもこないだ外した。
純正オーディオにiPhoneインタフェース最高だわ

368: 138 298 344 2019/11/04(月) 15:18:05.85 ID:Ui4ecpke0
残念なお知らせです

今日、200kmほど走ってみましたが、中間地点でまた、同じ症状が出てしまいました。
以前のような頻繁ではありませんが・・・
他にもまだ原因が有りそうです。

370: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/11/04(月) 17:45:41.38 ID:7pzL9PnN0
>>368
EP表示が出てるってことは、システムは正しく異常値を認識して大きな故障を回避する為に
システムをエマージェンシーモードに切り替えたの。

識別されたエラーはOBDポートから、pの何番、dの何番ってのを絶対間違いない形で教えてくれている。
それをあなたは読みたくない。
数千円で確実な情報が得られるのにそれをやらない理由を俺は知らない。
心から不思議に思っているよ。

369: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/11/04(月) 17:14:20.52 ID:dnfwogC30
あらま、何がだめなのか。俺には分からない。

今日は内装をコロコロとテープとコストコ青タオルで綺麗にして気持ちよかった。
あとボンネットを開けるレバー近くにETCを両面テープで貼り付けてたけど、スボンで引っ掛けて剥がれたので小物とかガムを入れる所に穴あけて入れてみた。

371: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/11/04(月) 17:47:58.12 ID:wYByxIWQ0
ディーラーならエラーコードくらい見てると思うけどなー

373: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/11/04(月) 17:57:17.42 ID:7pzL9PnN0
>>371
見たところでTISに書いてある内容以外はディーラーは出来んのよ。

500円のパーツ変えれば済むような話でも、
ASSY交換5万円とかそんな内容ばっかり。

「古いクルマ持ってきて悪いねえ。
長く乗りたいから金に糸目はつけねぇよ。徹底的にやってくんねえか」

くらいのこと言わないと、10年落ちのクルマとか
まともに見てくれないよどこのディーラーも。

372: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/11/04(月) 17:52:33.96 ID:7pzL9PnN0
で、ディーラーはそれにどう対処して良いかわからない。

または、分かった上で、客が絶対納得しない内容だから提案すらしてこない。

ディーラーは整備書に書いてある内容以外はやってはいけない縛りがある。
多少気の利くメカさんもゼロじゃないけど、既にそういう人を知らないのならそんな人は居ないと思った方が良い。

もしかしたら安くやってくれとか、そう取られかねない話をしたのかもしれないね。
だとしたらディーラーはクルマに触る事すらしたくないだろう。

エラーのリセットすらせずに前回返却されたのなら、
そのディーラー・ショップは対応する気が無いのだと俺なら解釈するよ。

消したら次の店で診断に支障が出たとか言われたら面倒くさいから。
「関わりたく無い」のだろうと予想するのが普通の感覚かと。

もしそうでないだと思うなら、ぜひもう一度その店に持っていってみてみては。

自分ならさっさとエラーコードでググるが。
過去それで解決できなかった事が無いから。

374: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/11/04(月) 18:05:27.26 ID:7pzL9PnN0
で、ディーラー以外なら多少ケチくさい方法でも工賃払えばやってくれる。
一番確実なのはDIYだけど、手を汚す気が無いなら長く付き合える主治医探すしか無い。

それかディーラーに金持ちであること証明した上でもっかい相談。
(新車の一台も買えって意味ね)

誰かに金払う話ばっかりだけど、せめてOBDリーダーだけ持っとけば、
コード晒すだけでこのスレのエスパー勢が
事前にアタリつけてくれたり、
そもそも自分で治せる方法教えてくれるかもしれん。
一番最短の手間で自分も周りの人も幸せになる手段はそれやぞ、と何度か書いとるんだがな。

それも嫌なら、
まぁがんばれよと。応援はするから色々やってみたらええんじゃないかなと。

376: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/11/04(月) 18:13:35.67 ID:ybTYGVLZ0
関東民ならウチ持ってきたらディーラーのソフト同等のでタダで診断したげるのにな…

ミニがかわいそうだから早く治してやって欲しい。

377: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/11/04(月) 18:21:26.49 ID:ybTYGVLZ0
何度か話出ては消えた初代ミニ不調相談オフを開催すべき時なのかな?

平日の夜に大黒とかに集まって診断機刺して
結果見ながら色々言い合うオフ、みたいな。

店持ってく程じゃないけどちょっと気になって…
みたいな人多そうだもんね。

35万km乗ってる某さんとか来てくれたら面白そう

378: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/11/04(月) 18:26:13.54 ID:dnfwogC30
皆優しいなあ。そのオフが開催されるなら参加したいですね!

379: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/11/04(月) 20:03:27.32 ID:Ui4ecpke0
今日はウィンドウレギュレータの交換をしました。
1ヶ月くらい前にアドバイス貰っていたのに、なかなか都合がつかず放置していました。すみません。(汗)

ガラス調整がちょっと心配ですが、無事交換できました。
後日雨漏りや風切り音がしないかチェックしたいと思います。

運動不足なので身体中が筋肉痛ですが、自力でやると達成感ありますね。
これからもコツコツ直していきたいと思います。

386: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/11/04(月) 23:14:30.86 ID:XwfbCKi80
>>379 です。
今後やられる方向けに個人的に感じたり引っかかったポイントを残します。

・モーター移植にはT20トルクスが必要
年式にもよるかと思いますが、私の前期R53は、モーターの脱着にT20のトルクスが必要でした。
よく使うT30ではないので単品で買ってる方は注意です。
私は安いセットを持ってたので対処できました。
http://www.pwt-gear.com/smartphone/detail.html?id=000000000114

・引掛スパナはあると超便利
5mmのヘックスでもできますが、ガラスを固定している歯車状の部品は引掛スパナだととても楽ですね。
https://www.yodobashi.com/product/100000001001996546/

・ガラスが全閉で動かない状態ならモールのところから
私はガラスが閉じた状態でワイヤーが絡まって動かなくなってしまったので、ドア内部からでは歯車状の部品に工具が届きませんでした。
なので、ガラスが出入りするモールを外したところから引掛スパナを入れて対応しました。
アドバイスくれた方、大正解でした。ありがとうございます。
なお、全閉の位置では内部の幅が足りず歯車状の部品を完全には取り外せないのですが、レギュレータの固定を外してガラスごと斜めに下げる事で対処しました。

・上部ボルト脱着時のボルト落下に注意
レギュレータの上部を固定している10mmボルトですが、脱着時に取付部付近に落としちゃうと取り出すのがかなり困難です。
ここはドア内部の空間に繋がってないので落ちてきません。
私もやってしまいホームセンターに買いに行くハメになりました。
あらかじめ軍手などで落ちるスペースを塞いぢゃってからやると良いかと。
軍手の指数本分を穴に詰めるのがちょうど良かったです。
掌部分など余ったところは垂らす感じで。
というのも、ティッシュとかでもいいのですが、奥につめちゃうとティッシュ自体を取り出せなくなる可能性があるので。
ボルト調達する場合はM6の15mmです。元々のは12~13mmですが、5mm刻み以外はホームセンターとかでは手に入らないかと。
なお、私の使った社外品レギュレータは微妙にボルト穴が上にずれており、10mmソケットが入らなくなってしまったため、ドライバーが使えるアプセットボルトに替えました。

387: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/11/05(火) 01:27:19.60 ID:gwepwgxU0
>>386
細かいレポ乙です!

DIYやってみると案外出来ちゃうもんですよね

389: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/11/05(火) 19:56:45.50 ID:dqq/Vul90
>>386
詳細なレポートめちゃくちゃ助かります!
運転席側の窓ガラスが開かなくなっているのですが、まあ寒くなるしいいかとほったらかしてました
週末までに工具そろえます、ありがとうございました!

393: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/11/06(水) 02:04:03.53 ID:veQJrQ4o0
>>386
あざす!まだ必要になってないから全文読んでないけどw レポートおつ!

380: 138 298 344 2019/11/04(月) 20:59:14.19 ID:Ui4ecpke0
7pzL9PnN0 の方へ

全てあなたの言われる通りだと思います
相当な知識と技術をお持ちなのでしょう
頼もしい限りです

そこで、ひとつ質問ですが、

完全ではなかったですが、少なくとも社外ナビを外しただけで状況が改善した事は事実です

これをどのように説明されますか?
解説頂けると幸いです

私は全くのド素人なので分かりませんが、電気系統が影響しているなら、次回からは
シガーソケットに接続しているドラレコとFMトランスミッターを外して走行してみた
いと思っています

381: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/11/04(月) 21:12:46.37 ID:7pzL9PnN0
>>380
おお良い発想ですな

切り分けと言われる作業です。
おそらく関係ないと思いますが、それが確認できると
トラブルシュートが次に進みます。

やってみる価値大いにありではないでしょか

382: 138 298 344 2019/11/04(月) 21:38:19.60 ID:Ui4ecpke0
>>381

ありがとうございます

試行錯誤しながら色々と試してみます

またご報告を致します

384: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/11/04(月) 22:02:20.30 ID:ybTYGVLZ0
>>382
手間考えたら>>321買うの
まず試した方が良いと思うよ

383: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/11/04(月) 21:49:44.82 ID:MjjunpV30
これは前期だけど症状が似てるね
http://ag-ordinary.jp/?p=1134

385: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/11/04(月) 22:09:57.57 ID:ybTYGVLZ0
>>383
agoすげえなー
この手のトラブルは絶対ディーラーで対応してくれないヤツだわ

388: 138 298 344 2019/11/05(火) 16:22:50.56 ID:xMgqbrU10
電装系を外し、試しに20kmほど走行してみました
一連の症状は出ませんでしたが、前回は100km走ったところでの症状なので
まだ何とも言えませんが・・・

ただ、不思議なのは電装系を全て外した状態だと先日まで必ず点いていたエンジン
警告灯が消えていた事

エンジン警告灯とは関係なさそうなんですけど・・・!

390: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/11/05(火) 21:05:48.10 ID:PDD4EI300
リザーバータンクからまたクーラント漏れた…今年3回目。匂いで気づいた。
何が悪いのか、よくわからん…オーバーヒートしてる訳じゃないし。モノなのかな?
困っています…

391: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/11/05(火) 23:50:56.89 ID:clVfAaVF0
アッパーまで入れてると溢れるんじゃない?

392: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/11/06(水) 01:51:22.06 ID:tvxXRCEP0
低速ファン壊れてる時も溢れてた気がする

394: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/11/06(水) 04:56:48.37 ID:Q1M61wnK0
上からあふれるんじゃなくて、タンクの割面(溶着してるところ)から漏れる。なんかモノがダメな気がしてきた。次はコーキング剤でも塗ってもらうよ。

395: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/11/06(水) 07:58:43.56 ID:tvxXRCEP0
ごめん上から漏れるってのは社外タンクでエア抜きがある物のこと

396: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/11/06(水) 12:52:06.57 ID:Kpbac5KR0
こんな感じですね。悩まされています。
https://i.imgur.com/DR0cTJq.jpg

397: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/11/06(水) 13:22:58.41 ID:DXZHq+tB0
>>396
オレが前に乗ってた前期R53もそうだった
なぜかサーキット走ると全く吹かなくて、街乗りしてると継ぎ目から漏れてキャップから吹いてたな~
原因わかんなかった
アルミの社外タンクはあまりよくないって聞いたことあったから純正の新品タンクに交換した
一応これが対策になった
継ぎ目からのモレ滲みはなくなってキャップから吹くこともなくなった

401: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/11/06(水) 19:12:40.94 ID:oeqadA+y0
>>397
そうなんだよね。街乗りで乗ってて、水温もたいして上がらないのにこうなっちゃうんだよね。よく理由がわからんです。

398: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/11/06(水) 14:07:42.68 ID:uGatnKHi0
>>396
これはド定番中の定番のヤツだね

社外流通の純正同等品が安く買えて交換も楽勝だから
さっさと変えてしまうのが良いよ。

国内ならこんな感じ。これはAL製かな?納期長いな
https://item.rakuten.co.jp/autoparts-agency/501900090/

英語発注に抵抗が無いならこれとか
https://www.pelicanparts.com/More_Info/17137529273M6.htm?pn=17-13-7-529-273-M6&bt=Y&fs=0&SVSVSI=698
BEHR/HellaはBMW純正納入メーカー。

チャレンジャーなら
https://www.アマゾン.com/BOXI-Expansion-Replacement-17137529273-17137509072/dp/B07KF53MWY/
これは多分パチもん。だけど日本への送料込みで4500円(39.99USD)くらいと格安

405: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/11/07(木) 06:59:19.95 ID:oF9Pp1+u0
>>398
上尾の店にお世話になってるんだけど、純正品に変えても3ヶ月くらいで壊れてしまうんだ。アルミはアルミで漏れてくるみたいだし。今度はシーリング剤塗ってつけてもらおうかと考えてる。

406: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/11/07(木) 11:51:27.70 ID:vP4eOL560
>>405
壊れるって継ぎ目から漏れるのか、キャップから溢れるのかな?
確実なことは言えないけど俺は>>402さんの説が濃厚かなって思います

407: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/11/07(木) 12:12:44.87 ID:oF9Pp1+u0
>>406
継ぎ目だね。キャップからはあふれない。

409: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/11/07(木) 15:49:54.12 ID:vP4eOL560
>>407
保証効くなら交換してもらえないのかな?検討を祈ります

タイムリーな話でさっき走ってて、ボンネットから湯気が立ち上ってエンジンルーム見たらリザーブタンクのキャップが無くなってた…
先週クーラント液入れようとしてた時に触ってた…うわぁ…初歩的ミスぅ…

414: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/11/08(金) 18:50:11.19 ID:fqF/C55o0
>>405
BEHR製でもう3年は漏れ無しだけど、
不良品で無いなら冷却系の何かを疑った方が良いのかも

399: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/11/06(水) 14:08:35.57 ID:uGatnKHi0
どうしても送料高くなり勝ちだから何人かで一緒に注文出来ると
送料がかなり節約できるんだけどねー。

自分は2年に一回くらい、まとめて頼んでる

400: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/11/06(水) 14:31:49.48 ID:tvxXRCEP0
あれ?前からこんなに高かったっけ?
https://store.shopping.yahoo.co.jp/solltd/17137529273-A0.html
これはダメなのかな?\4400
自分はアルミの社外使ってるので予備に↑を購入済みで保管してるんだけど。
実際届いたのはコレ https://i.imgur.com/GJN4wbL.jpg
中国製の粗悪品なのかな?

402: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/11/06(水) 22:31:33.78 ID:EePfNb6z0
R53のタンクは密閉型なので、いずれ圧に耐えられなくなってダメになるものかと。
https://blog.goo.ne.jp/wiseman410/e/96d4fff84d985a1814375a2a6a6233d4

継ぎ目から漏れたり、キャップが馬鹿になったり。
ここは消耗品と思って交換してます。
4000円くらいのヤツを使ってますが、数年間は保ってるので充分かな、と。

403: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/11/07(木) 01:08:17.02 ID:vP4eOL560
社外の金属のアルミなんだ。ステンだと思ってた。俺は純正同等品にしたけど全く漏れてこない。多分5年は使ってる。金属製ならホースをかしめるときに力加減強くても大丈夫な気がするから安心しそうだね

404: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/11/07(木) 06:38:13.89 ID:+2g5D48t0
>>403
すみませんアルミじゃないです

408: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/11/07(木) 13:34:44.02 ID:WRpYp4wy0
C110を購入しOBD端子に接続しましたが認識しないのは不良品ですかね?
USBに刺しても画面がつきません

413: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/11/08(金) 18:48:01.14 ID:fqF/C55o0
>>408
なんだろうUSBって?

アマゾンなら返品効くウチに検証終わらせた方が良いよ

415: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/11/08(金) 19:27:59.03 ID:JG4NF3vR0
>>413
ソフトが入ってるみたいだけどPCと繋ぎたくはない
https://imgur.com/a/CLu9Dwm

410: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/11/07(木) 17:36:53.92 ID:XK+sjbke0
すぐにダメになるとのことなので、どこか詰まってるとか、通常以上の圧が掛かってるとかはないですかね。
でも、それだと水温上がって気付きますかね。

私もファンレジスタ壊れてた時は街乗り後にタンクの継ぎ目付近からシューシュー言って微量吹いてましたね。
いまはレジスタもタンクも換えてしまって発生しませんが。

411: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/11/07(木) 17:40:42.78 ID:oF9Pp1+u0
>>410
レジスタは壊れたので密林で補修キット買って直した。水温見てるけど、高速ファンは回ってないのでまだ壊れてないと思う。
詰まりといったら、もしかしたらサーモスタットが開ききってないのかもしれない。

412: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/11/07(木) 19:13:16.13 ID:+2g5D48t0
>>411
補修用レジスタは取付悪いと短期間ですぐ壊れるよ 一応確認したほうがいいかと

416: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/11/08(金) 19:28:17.20 ID:Q/g+Tz/Y0
漏れはR53で良く聞きますが、クーパー&ワンは事例を見たこと無いです。50系タンクはキャップの蓋がネジ込み式じゃなく普通の蓋みたいなので圧がかかると蓋から抜けタンク自体からの漏れが無いのかと思います。

426: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/11/09(土) 03:38:26.72 ID:ZlCjsf/00
>>416
R50はR53と違って開放型です。
なのでタンクに圧は掛かりません。

417: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/11/08(金) 19:40:08.43 ID:JG4NF3vR0
自分はこれと同じか似たようなの別の場所で購入して使って2年くらいだけど特にトラブルは起きてない
圧逃がす口からホース伸ばしてやらないとタンクが溢れた冷却水で汚れちゃうけど
安物はラジエーターキャップの精度が心配だったりするけど
www.あまぞん.co.jp/dp/B073RZF79D

418: 139 298 344 2019/11/08(金) 23:21:04.95 ID:JejB9I640
obd2で診断してみた結果です

エラーコードは以下の通り

1613 smooth running controller
1739 clutch solenoid-commnication error
1749 secondary pressure actuator-commnicatoin error
1611 serial communication connection gearbox control unit
1612 DDF warnning lamp activated

解説出来る方がいらっしゃれば、お願い致します。

427: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/11/09(土) 20:00:25.76 ID:kghb5qA50
>>418
四桁の数字の前にpとかdとか無かった?

428: 139 298 344 2019/11/09(土) 20:26:28.07 ID:ZlCjsf/00
>>427

いえ、ありませんでした。

表示されたとおりに記載しています。

419: 138 298 344 2019/11/08(金) 23:34:28.85 ID:JejB9I640
obd2 追加がありました

DTC
5E5C initialize run flat indicator , see owner’s handbook
5E14 can connection to DME/DDE(DSC lamp on until ignition reset)
5E18 can deta fault from DME/DDE
5E11 can fault in control unit
5E16 can connection to instrument cluster

私が調べることが出来た範囲は以上です
宜しくお願いします

420: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/11/09(土) 00:36:45.15 ID:CyaIPPyk0
>>138 >>298 >>344
ID:n/wtoXSf0 ID:Cl5D5S130 ID:cFrMztSp0
診断項目/異常検出内容/関連部品
1613 smooth running controller
ASCとの通信異常/ASCからメッセージがない/バスシステム
1739 clutch solenoid-commnication error
接続ソレノイドコミュニケーションエラー/TCMソレノイド/TCM
1749 secondary pressure actuator-commnicatoin error
セカンダリプレッシャソレノイド/通信異常/TCM
1611 serial communication connection gearbox control unit
トランスミッションコントロールモジュールとの通信異常/TCMからメッセージがない/バスシステム
1612 DDF warnning lamp activated
インストルメントクラスタとの通信異常/インストルメントクラスタからメッセージがない/バスシステム

バスシステム バス上のデータの流れを制御する回路
TCM Transmission Control Module Unit
部品コード 24 60 7 578 242 T/M シグナルコンバーター 45,561円 ←ちょっと自信ない 海外サイトだと中古1万円程度~

俺は適当に調べただけなんで誰か詳しい人いるといいけど 廃棄車のものと入れ替えて試してみるとかできるといいんだけどね

421: 138 298 344 2019/11/09(土) 00:46:51.97 ID:ZlCjsf/00
>>420
早速ありがとうございます。
感謝です。

つまり、TCM Transmission Control Module Unit が原因という事でしょうか?

稚拙な質問で申し訳ありません。

423: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/11/09(土) 01:00:53.09 ID:CyaIPPyk0
>>421
いや、自分は自信ないです。ちょっと調べてみた程度でECU関連を修理したこともないので間違っているかもしれません
他の助言者を待つか調べてみてください 半端なレスですみませんが。

425: 138 198 344 2019/11/09(土) 01:10:44.55 ID:ZlCjsf/00
>>423

いえいえ、ありがとうございます。
情報は多いに越したことはありませんので!

私のようなド素人には勉強になります。

422: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/11/09(土) 00:58:04.07 ID:CyaIPPyk0
翻訳サイト経由なので間違ってるかもしれませんが↓に似てる感じですかね
https://www.mini2.com/threads/speedo-abs-problem-please-help.192324/
この中では配線の断線が疑われているようですが。

424: 138 198 344 2019/11/09(土) 01:08:29.83 ID:ZlCjsf/00
>>422

ありがとうございます。
後で翻訳して確認してみたいと思います。

429: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/11/13(水) 11:35:47.01 ID:fE9i5IEJ0
最近、ふらついたり、ハンドルシャキッとしてなくて乗り心地悪い気がします。足回りリフレッシュするとしておすすめの店とかありますか?広島県東部なのですが、、、

430: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/11/16(土) 16:31:05.79 ID:5LI/dign0
左側インナーブーツ交換って結構手間かかりますか?
近々交換しようと思ってるんですが…

431: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/11/16(土) 23:32:15.24 ID:8iv/o/IU0
さっきガソリン入れて16kmくらい走ったんだけど燃費が17.8km/lだった普段14km/lだったからなんでだろ
寒くなったから程よく冷えてるのかなー

432: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/11/16(土) 23:32:33.83 ID:8iv/o/IU0
2003年R53です

433: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/11/16(土) 23:42:04.78 ID:WUllBQwj0
何でそんなに燃費がいいの?俺は9行く程度だけど、高速とか北海道の人?

434: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/11/16(土) 23:44:43.06 ID:8iv/o/IU0
田舎だから夜遅いと信号1つくらいしか止まらない

435: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/11/18(月) 21:10:04.72 ID:UQZYI2dE0
ボンネットが開かなくなった。
レバーを目一杯引いても、カチッと外れる感覚がない。
ワイヤーが伸びちゃったのかな。
さて、どうしたもんか。

436: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/11/19(火) 00:01:40.09 ID:O/pgGp1M0
>>435
内装をはぐればワイヤーを直接引っ張ることができるんじゃない?

437: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/11/19(火) 09:01:15.63 ID:yBQsaQOc0
>>435
誰かに手伝ってもらって、1人はエンジンフードを開けるように保持してもらい、もう1人は室内のレバーを引いてもらって開けられるないか?
もしそれで開けられたらエンジンルームのフードストライカーを少し下に調整してやれば良い

438: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/11/19(火) 21:15:43.98 ID:BgvEFjPM0
そもそも閉まってないという可能性は、ないか。

439: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/11/19(火) 21:25:25.09 ID:KPJyB2K50
ワイヤーが伸びた場合の対処は動画か画像付きのブログで見たような記憶があるけど

440: 435 2019/11/19(火) 21:27:17.70 ID:vzA/J4jy0
色々やってみたけどダメでした。
すでにロックは開いてる可能性は考えたけど、ボンネット下に指突っ込んで
目一杯持ち上げてもびくともしないので無さそう。
前から、レバーをかなり引っ張らないと開かなかったのは確か。
仕方ない、馴染みの店に持ち込みますわ。

441: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/11/19(火) 21:39:10.32 ID:KPJyB2K50
最近スレにベテラン神勢がお隠れになってるような雰囲気がある
あの人とかあの人とか

446: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/11/25(月) 22:25:54.68 ID:OX4fDZxi0
>>441
そうゆー書き込みやめて。余計に出て来てくれなくなるから

>>445
ミニの2台持ち??凄い!俺は10月だったけど乾燥してる時に燃料ポンプ交換したけどヒヤヒヤしたよ
お疲れ様

447: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/11/26(火) 01:56:34.77 ID:jOlpSEz70
>>446
1台は自分の、今日やった1台は親のだよ。
誕生日プレゼント代わりにガチ洗車と燃料フィルター交換。
自分の車のクラッチ交換諸々でお金なくてw。

最近親の車、フロントだけ純正からビルシュタインのダンパーに替えてもらったそうなんだけど、
生きてるダンパーってああいう感じなんだね。路面を捉え続ける感じうらやましい。

448: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/11/26(火) 22:56:48.09 ID:mzZ6riXN0
>>447
親孝行素晴らしいね、親子2代でBMミニ乗ってるなんて良いね!
フロントだけだとバランス気になるけど問題はない?
ここのスレの人はどこのダンパーとバネ使ってるか気になるわ

449: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/11/27(水) 02:20:03.95 ID:tfzmHE8d0
>>448
ありがとう。燃料フィルター交換はあまり体感できないだろうけど、
ガチ洗車はガチだから喜んでもらえるといいなと思ってるよ。
70過ぎた母親もシート一番前にしてMTの運転楽しんでるんだ。はは。

フロントだけでもかなりいいなって感想。
親の車も車検を機にクラッチ交換その他をやってもらって出費が大きかったから、
きっと店側が気を使ってフロントだけって判断をしてくれたんじゃないかな。
リアも揃えたらどんなにいいだろうとは確かに思うよ。さらにしっとりするはず。

同じくみんながどんなサスペンションにしてるかは知りたいところ。
自分はサーキット(たまに)、峠(ほぼ毎日)って使い方だから多少固いのにしたい気もするけど、
ガタガタ道走行が大半だから突き上げが強くなるのも嫌だなあと考えてる。
バネはそのままにあのビルシュタインくらいでいいのかな。
それともサーキットでは物足りなくて、失敗したってなるのかな。

454: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/11/29(金) 09:38:22.90 ID:mBdM2+vq0
>>448
純正スプリングにKONIのスペシャルアクティブってダンパーを使ってるよ。

442: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/11/20(水) 23:51:20.92 ID:hn9T+4sS0
ウィンドウレギュレータ直したと思ったら今度はミラーが閉じなくなりました。
ほんと手の掛かる子よ・・・。(;´Д`)

443: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/11/24(日) 19:37:44.73 ID:7MXaNHns0
今日は2台のR53のシート全取替えしたが
リアの背もたれがめちゃくちゃ外れにくくて汗だらだらでやったわ

444: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/11/25(月) 16:38:03.85 ID:Y3Numjwz0
>>262
自分はr53乗り。いま代車でr56s?のコンバーチブル乗ってるけど、屋根開くの最高だね。
閉めたらこないだの台風なんかもへっちゃらだし、2つの車に乗れてるみたい。
r56下からのトルクあったり操作系軽々で楽チンだけど、逆を言うと手ごたえがない。やっぱり自分の車戻ってくるの待ち遠しいな。たまに屋根開いて欲しいw

445: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/11/25(月) 19:08:34.64 ID:Y3Numjwz0
失礼。スマホでスレッドを更新しようとしたら前の書き込みを再投稿してしまった。

本日燃料フィルターを交換。以前やった自分の車に続いて2台目。
交換後エンジン始動時、エンジンチェックランプついたけど、
再度ばらさず、蓋をギュギュッと押し込んで何度か始動を繰り返したら消えた。
これからテスト走行行ってくる!

450: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/11/27(水) 09:53:23.79 ID:Aei++Uy20
フィルター交換したい!簡単?
うちの詰まり過ぎでガックンガックンする

451: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/11/27(水) 10:48:43.53 ID:tfzmHE8d0
>>450
それって燃料フィルターだけの問題なの?w
今回バッテリー弱ってそうな車のエンジンのかかりが良くなったって変化はあったかな。
あっ、確かに自分の車をやってから走行中の変な息つぎなくなったかも。

MOD MINI の動画を皮切りにみんからの色んな人の記録を読み込めば比較的やりやすい部類かと。
自分は初めVAICOのフィルター買ったら、小さなOリング破断、大きなOリング微妙にサイズ違いで
これまでの物を使い回すことになったよ。それでは気持ちわるいし、返品に対応してくれるって言う
から追加で純正品を買ったけど、外すの面倒だなとそのまま使い続けた。だから1つ純正品が余ってたんだ。
ワセリンをもっとしっかり塗っておけば破断は防げたのかな、どうだろ。純正がおすすめかな。

フィルターハウジング?タンク?を外したり、開けたり、フィルター交換してからそれを戻したりが
一番面倒なところだと思う。中でOリング破断してたり、外れてたり、ハウジングの締め付け甘かったり
2台ともチェックランプ点灯したけど、時間かけて丁寧にやり直して解決。
Oリング外すフックやらスポイトやらの必要な工具(安価なもの)を揃えておけば助けになるはず。
あのよく見る青いペーパータオルもすごく役立つよ。

452: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/11/27(水) 10:58:38.99 ID:tfzmHE8d0
ダンパーの交換なんか自分でやってみたい。
できたら車高調とか入れる前にそのビルシュタインなんかを試してみるのになあ。
自動車整備カルチャースクールあったらすぐに申し込むのにw。

ハイグリ履いてそれなりの速度域になったら純正足程度のものに不満を持つもの?
そこらへん含めて足回りの知識深めたいんだけど、さっぱりわからず。
求む自動車整備カルチャースクール足回り編!

453: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/11/28(木) 20:22:54.12 ID:mJxmUpIb0
ブラウン×マルチにしました!

455: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/11/29(金) 22:21:25.74 ID:vrScqvKZ0
ザックスのダンパー入れてる人はいないかな?
純正相当でお値打ちなんだけど。

456: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/11/30(土) 01:49:33.90 ID:caljb5BY0
>>455
バネダンパー共にザックスですがノーマルでスポーツ走行しないなら普通でいいです
スポーツ走行、峠道が好きならもっと固いモノをオススメします。

457: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/11/30(土) 02:13:23.86 ID:KeP5sBqq0
>>456
おー、サンクス!
おそらく純正のダンパーなんだけど、乗り心地はここらが下限なんだよね。
街乗り主体であまり固いのは必要ないからザックスで十分かな。

458: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/11/30(土) 08:42:00.57 ID:NxpUsSB30
社外オーディオに入れ替えたら
ラジオの受信感度がやたら悪くなった
AMに至っては全く受信しない
FMも街の中心エリアじゃないと聴取困難
なぜや
eBayで買ったアンテナアダプタが原因かしら

462: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/03(火) 03:32:52.43 ID:oBaG397N0
>>458
うちのもラジオはいんないよ
聞きたいよね、ラジオ

831: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/03/12(木) 07:07:38.96 ID:FT3vEXrY0
>>458 >>462への

>>463をもう少し詳しく知りたい
入力ってどうすれば?

833: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/03/12(木) 12:02:04.69 ID:wKFR+Pxr0
>>831
横からだけど車体側の配線スプライスするのに慣れてなかったら、
アンテナブースター配線付きのコネクタ変換器が売ってるからそれ使うと良いよ

883: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/03/31(火) 16:41:03.19 ID:BZ3tzku90
>>833の人、
今日有休だってんでやってみたら無事完了したよ
ラジオが見違え、じゃなくて聞き違えるかのごとく
割としっかり入るようになった
自動選局で捕まえられない曲もあるくらいだけど
手動でチューニングしたらちゃんと聞ける
ラジオで困ってる人はぜひやるべき。
833氏ありがとう。

459: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/01(日) 20:18:51.21 ID:FmkiTFaG0
R52乗りです。
運転席の右肩の辺り、ちょうど幌が折れる辺りから水漏れします。洗車機に入れるとダメで、長雨が降ってもダメです。
何か対策ありませんか?

464: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/03(火) 15:23:25.66 ID:r95AwcPM0
>>459
車内にタオルを常備してこまめに拭く。除湿剤を、置いておく。カーポートを買う。これで大丈夫!

468: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/04(水) 18:56:48.04 ID:/iYg6NUo0
>>464
シートを社外レカロにしてるからぐっしょり濡れるんだよね。除湿剤は導入します。

465: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/04(水) 05:10:36.50 ID:68Z67XkO0
>>459
洗車機はやめた方が良いのでは?
自分もR52ですが、買った時に販売店の人から洗車機の横からの水とかはあまり良くないので、使わない方がよいと言われました。

自分は幌から日光が差し込むようになったので、交換しました。
直らなければ幌は消耗品なので交換を考えてみては?

469: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/04(水) 18:58:45.17 ID:/iYg6NUo0
>>465
最近は手洗いがめんどくさくてね…もっぱら洗車機です。ただなるべくブラシは避けてるし、幌を叩かないようキャリア付き(タクシー)を選んでる。

460: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/01(日) 23:39:20.04 ID:BOEPYHKE0
靴にかける撥水スプレーでどうですかね?
破れてるんですか?

461: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/02(月) 06:29:04.73 ID:hv2A4mCs0
>>460
幌は破れてないんですけどね。
排水の通路がおかしいのかな?

463: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/03(火) 09:02:52.10 ID:tUYJCWnT0
青線に12v入力しる。ブースターが働いてないから聞こえない。

466: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/04(水) 06:16:41.22 ID:aygs46Ov0
私も幌の交換考えてるんですが
安く出来る所とかありますか?

467: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/04(水) 10:26:18.13 ID:68Z67XkO0
>>466
私はコンバーチブル研究所で購入して、提携先の家の近くの修理工場で交換してもらいました
工賃込みで15万位だったと思います
自分て交換出来るスキルが有れば半額位になるかと思います
幌は消耗品なので傷んだら交換した方がよいと思いますよ

470: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/04(水) 19:00:28.03 ID:/iYg6NUo0
幌も機会があれば変えようと思うけど何かきっかけがないとね。前乗ってたNAロドスタはリアのスクリーンが割れたので変えた。

471: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/05(木) 11:12:47.22 ID:7QTOehNp0
>>470
確かに何かないと交換は中々しないですね。
まあ幌の色も選べるし雰囲気が変わるので、雨漏りとかを我慢するならって思います

472: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/06(金) 14:07:53.56 ID:wbQd9RWK0
はなしぶった切りスミマセン。ミニに限らず外車ってバッテリー上がり早くないですか?1週間のらないだけで上がったんですが、皆さんどうですか?

473: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/06(金) 15:09:19.09 ID:9cAtRiAm0
>>472
odbに何かつなげてませんか レーダーとか

476: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/06(金) 20:08:26.58 ID:wbQd9RWK0
>>473
いえ、つけてません。ホーネットなどの盗難防止のもつけていないです。
社外品は、テールランプ、オーディオです。

>>474
そうですか。休日のみでも上がらないんですね。

>>475
ジャンプスターターの方が省スペースで良さそうですがもう一個あるだけで安心感はありますね

因みにバッテリーが上がりそうな時はイグニッションオンでスピードメーターの0より下に針が落ちますね。

皆さんの使ってるバッテリーはどこのメーカーなんでしょうか?

474: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/06(金) 15:48:41.95 ID:Yjv6gRMF0
>>472
基本日曜月曜だけしか動かさないけどバッテリー上がりは経験した事無いよ
冬はシートヒーターも使ってる

475: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/06(金) 16:16:48.30 ID:CHsOKLjF0
予備バッテリー常にトランクに積んでる俺は勝ち組。かな?

477: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/07(土) 01:24:47.94 ID:VzJdl4yC0
ちょうどAmazonでBOSCHが少し安いのでレポよろ
Panasonicカオスは四年で怪しくなってきた、クランクプーリー破断のせいかもだが

478: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/07(土) 11:25:19.41 ID:p6J9g0Q40
>>477
もう違うメーカーの買っちゃったので代わりにレポヨロシクです笑
カオス良いですねえ!

僕もだいぶ昔にプーリー破断しましたよ笑
皆通る道なんですね

479: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/07(土) 16:22:57.22 ID:QwZfU85S0
俺はAC delcoだなあ
週末乗りで特に困った印象はない。

480: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/08(日) 12:18:23.49 ID:2mQF15K00
R50のルーフライナーをネットで安く買えるとこありますか?後接着剤は何がが良いのでしょう

481: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/08(日) 21:15:37.45 ID:0kJBlBiZ0
15年目の車検が来るなあ

485: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/11(水) 20:31:03.66 ID:AuQ/Hl0M0
>>481
昨日車検にだした
平均くらいの見積りやったわ

486: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/11(水) 23:33:37.79 ID:S+Y6qy/E0
>>485
平均とはおいくら程度でしょうか?
私も二ヶ月後に15年の車検です。

487: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/12(木) 19:43:54.53 ID:h4Rd2CFD0
>>486
30万だった
20~40万の間くらいなんで

488: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/12(木) 21:32:19.44 ID:OVCIV2HF0
>>487
ありがとうございます
私も車検時に25-35
一年点検で15くらいです
致命的に壊れるまでまだ乗ります

482: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/08(日) 22:19:37.01 ID:63FdIb0z0
スマホナビ使ってる人はどんな方法で
固定してますか

ダッシュボードに置くだけのスタンド使ってるけど
ダッシュボード上だと天気のいい日は過熱するんだよね
それに視界のど真ん中に来るので
視線移動少なく見やすい一方、
注視したとKさつに因縁つけられやしないか心配

オーディオの手前くらいにうまくマウントできるといいんだけどなあ

483: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/08(日) 22:45:49.37 ID:5XT5++UZ0
>>482
タコメーターの裏にビス2つあるからそれを利用してステーを付けるか既製品を買うかってのが多いと思うけど
CDに差し込むタイプのスタンドもあるし、自在バンドなんかを加工してオーディオやスイッチのバーからフレキシブルの棒を
伸ばすとかいろいろあると思うけど
買うなら国内販売してる既製品より海外漁ったほうが満足できると思う 自作楽しめれば自作がいいと思うけど

484: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/10(火) 23:15:05.20 ID:ON5o7nYA0
オービスで変顔して捕まった若い子の乗ってる車がSじゃなくクーパーで頑張ってる
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000171303.html

489: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/12(木) 21:38:48.02 ID:1wRm7DCl0
質問お願いします。r53前期乗りです。

ヒーターをhighにしても温かい風がでません。オートでhighにすると、殆ど風がでないです。手段なら風はでますが、冷たい風がです。

これっていったいなんでしょう?

490: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/12(木) 23:29:49.14 ID:1X97AmZT0
レジスタが逝かれたね
大して高い部品じゃないと思うけど前期中期後期で
パーツが違うと思ったのて注意

491: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/13(金) 17:04:32.30 ID:DdrJD6c60
489です。
内規循環なら暖かい風がでます。
冷却水のエア抜きか、ヒーターコアの詰まりを疑うのですが、他何か考えられますかね?

496: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/15(日) 13:22:14.39 ID:kMHk8SNn0
>>491
内気循環で暖かいのが出るのであれば冷却水やヒーターコアは無関係ですね。
エアミックスダンパーの作動不良かと思います。

492: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/14(土) 18:13:32.20 ID:NfKiOJZX0
H18年R53オートマです。表現が難しいですが、インパネあたりからザザー、ザザーと波の音みたいな雑音が聞こえてきます。しばらくすると消えたりするので放置してますが何の音なんでしょうか。

497: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/15(日) 13:30:43.98 ID:kMHk8SNn0
>>492
異音の修理はプロでも本当に難しいので実際に音が出る条件を突き止める
エンジン回転、速度、気象状況、
インパネを外して誰かに同乗して貰って場所の特定をしてみては?
ミニに詳しい店ならば何か情報を持っているかもね。

499: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/15(日) 22:45:58.58 ID:x9sQvjhx0
>>492
自分もまさにそんな音がしてます…
冷却水か冷媒か探ってる状態です。
始動時からの暖気中が気になるんですよね。

493: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/15(日) 12:10:13.74 ID:JwfgslEs0
R52 Cooper Sです。
最近、エンジンがハンチングします。
7,800から1100rpmくらいの間です。エンストはしません。発進時ももう少し高めの回転でクラッチつなぐので特に問題ありません。
問題はないのだけど気になっています。
エアクリが汚れているのか?プラグが消耗しているのか?かなぁと思っています。
エアクリは社外です(キノコタイプ)。排気系も社外です。イグニッションコイル、プラグコードは最近替えました。プラグも替えてまだ1年経っていません。
コメント頂きたくよろしくお願いします。

494: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/15(日) 12:12:57.02 ID:JwfgslEs0
追記。S/Cプーリー小径化でブーストアップしています。ECUはノーマルです。なのでたぶん濃い目に吹いています。

495: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/15(日) 12:17:05.99 ID:JwfgslEs0
あっ、燃料ポンプ&フィルターはまだ替えてないのでその可能性もあります。11万キロ近くのクルマです。

498: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/15(日) 13:31:37.78 ID:kMHk8SNn0
>>495
とりあえずラムダセンサーでも交換してみては?

500: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/16(月) 22:04:56.27 ID:ST+oT7520
流れる音はエア噛みだよ。

サーモスタットハウジングのブリードスクリューから抜いてないとなりやすい。

クーラント作業後じゃなくて鳴り始めたなら
多分パイプの何処かにヒビとか入って少しづつ漏れてる

一度じっくり水漏れ探してみると良い
見つからなかったらタンク周り綺麗に拭き掃除して
数日後にまた見る

509: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/18(水) 21:49:51.93 ID:B1MxI8Nb0
>>500
波の音で相談したものです。みなさんありがとうございます。
1年ほど前に冷却水タンク交換しましたが音が気になりだしたのは最近なので漏れてるかもですね。
スキルゼロなのでさっさと持ち込んで相談してみますm(_ _)m

512: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/19(木) 20:40:21.31 ID:3vl4vQ8m0
>>509
ボンネット開けて眺めてみるだけで
結構気づきがあるかもよ

501: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/17(火) 11:19:46.69 ID:Y5Uu20tu0
以前、風切音の事で書き込みしたR52乗りです。
その後エンジン不調でディーラーに修理に出し、25万掛けて復活しました。
しかし、ディーラーのズサンな作業で酷い目に遭いました。

それはさて置き、風切音の原因が判明しました。
右側リアガラスが垂直になっておらず、運転席のガラスとの間に隙間が出来てました。
これをどうしたものか、迷っております。
何か良い知恵がありましたら是非お願いします。

503: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/17(火) 14:37:11.65 ID:mnbZVH7g0
>>501
リアのウインドレギュレータは取り付け穴が長穴になってて角度を調整出来たような気がするよ。

506: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/17(火) 23:05:26.03 ID:XLQX+xZF0
>>503
回答ありがとうございます。
どうしたものかと思案していましたが、力ずくでやったところズッと動き隙間が埋まりました。
試しにすこし運転してみましたが、風切音は一切しなくなりました。
ただ、本来稼働する部分ではないのでこれもまた時間の問題かもしれません。

>>505
ディーラーでエンジンは掛かるようになったのですが、社外品の殆どがハーネスごと外されて戻ってきました。
おかげでそれらをもう一度繋げるのに余分な出費がかかってしまいました。
ディーラーだから社外品は付けれないとの事ʅ(◞‿◟)ʃ

508: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/18(水) 20:38:31.23 ID:X6LN4vWA0
>>506
ディーラーだと社外品付きはそもそも作業断る事も多いから
やってもらえただけありがたいかもね…

513: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/20(金) 03:23:47.06 ID:iDIEaJNq0
>>508
確かに

エンジンが掛かるようにしてくれただけでも感謝してます
これで当分は大丈夫かな~

505: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/17(火) 22:39:43.74 ID:CpRTygPv0
>>501
どんな目に?

修理見積もりとか見せて欲しいなぁ

502: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/17(火) 14:19:28.79 ID:x+IOpJp/0
r53乗り仲間に質問(ひょっとしたら他の型式も共通かも)。
スロットルボディの様子見のためエアクリ周りをバラすべく
まずは車両フロント側の空気の入り口(プラスチック製、インテークパイプ)に手をかけたら
樹脂蛇腹部分、クランプのかかっていない方の端が手で外せる感じだった
しかし実際に外そうとすると半分くらいはきっちり接着?されている
わざわざ密着しているものを少し外してしまったかも

MOD MINI の関連動画を再度見るとこの部分は外さず、ちゃんとクランプ側を外してる!
半分くらい接着されていないのは経年劣化ということだったのか
とりあえず元に戻そうとしたけどきっちり隙間は埋まらない がーん

ボンネット開ける機会があったらこの部分どうなってるか教えてくれるとありがたい
正常の状態がどうなんだかわからないんだ 長文スマソ

504: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/17(火) 22:39:04.61 ID:CpRTygPv0
>>502
その部分普通に外れるよ。

ただ特に冬は割りやすいから外さずに済むなら、
外さないのが良いのかもね。

外すならガッ!と外せばすぐにカポッと取れるよ
爪四つがちゃんと嵌ってるのを確認して戻す

507: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/17(火) 23:32:39.09 ID:x+IOpJp/0
>>504
えっ、外れるの?!よかったー。
いま腰を痛めちゃって動けないけど、治ったらバラして隙間埋めてみる。爪があるのね。
きっと切れたんじゃないとわかってホッとしたよ。ありがとおおおおおお。

516: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/20(金) 20:11:32.62 ID:dPIJJZ470
>>504
クランプ外して取り外してみた。
爪4つってのは車の最も前側の掃除機の吸い取り口(プラスチック)のことだったんだね。
説明が十分でなくてすまない、そこから少しエアクリ側に進んだゴムの蛇腹部分のことなんだ。
一方はクランプで固定、一方は掃除機の吸い取り口に密着してるんだけど、蛇腹溶かして接着してるのかな。
やはり自分のは半周くらい剥がれて、数ミリ自分で切るように傷口を広げてしまっていたよ。
接着の取れていない部分を中心に9割方収まってるけど隙間が少しある状態。

あちゃーと思ってホームセンター行くべく再度組み付けたらエンジンチェックランプ点灯。
バスンバスンいってスムーズに走らなくなっちゃった。隙間を広げてしまったのか。
しかしあそこ安定しないと随分と吸気が不安定になるもんだね。
セメダインのスーパーX2(120度まで対応)で接着。バスンバスンは無くなりやがてチェックランプも消灯。
完全硬化(24-48時間)を待たずに組み付けるしかなかったけど、様子見だね。

今後似たような経験をする人の参考になれば。
X2の近くにあったJBウェルドってのがより適していたかもと後から調べて思った。
明日以降、X2がダメになった場合また再施工して報告するよ。

520: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/21(土) 09:29:03.40 ID:3blyIDlz0
>>516
エアダクトホースの蛇腹かな?
裂けるのは定番コースだね。針金でやんわり巻いて、針金ごとシリコンコーキング!
鉄線より銅線がやわらかくて形状になじませやすい。
1年くらいはじゅうぶん持つよ。何かのときにペリカンパーツなんかで輸入しておく。

521: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/21(土) 11:15:44.29 ID:KYTq6X4w0
>>520
車最前方から1つ目の蛇腹なんだ。プラスチックと蛇腹の接合部。
本来、溶解接着?されてる場所なんじゃないかな。
ありがとう。その方法今後の参考になるよ。やっぱり新品も頼んでおこうかなあ。

510: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/19(木) 09:39:50.18 ID:N4KXBd+M0
寒くなってくるのオイルの粘度が気になるんだけど
最近は純正で0w-8なんて粘度が指定されてくる時代なんだな

昔ネタでR53に短期間だけ0w-5なんてオイルを入れてみたけど調子はすこぶる良かった。

また0w-20くらいに落としてみようかなぁ

511: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/19(木) 14:09:54.73 ID:qRGSky5c0
油膜切れには注意しろよ。
今のクルマは燃費のために低粘度オイル前提で設計されてるけど、昔のクルマは違うから。

514: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/20(金) 19:05:42.71 ID:vZfk2wQm0
>>511
前提、って具体的には何が違うんだろうね?

ピストンリングの材質が何か大きく変わったりしてるのかな

515: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/20(金) 19:57:59.63 ID:ez3D+hix0
>>514
オイル周りは全部だろうね。
オイルポンプから始まり低張力ピストンリングやメタル類。
低粘度オイル前提で耐久試験やってるから今のエンジンは大丈夫だろうけど、昔のエンジンはわからんよ。

517: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/20(金) 20:13:17.03 ID:dPIJJZ470
みんからに載せるような情報だったかな。
長文が場にふさわしくないなら知らせて。すまぬ。

518: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/20(金) 23:48:38.26 ID:D74iXQM20
全然大丈夫です!失敗も成功も含めてみんなの情報になりますから

519: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/21(土) 00:27:11.37 ID:h1x/GpLY0
>>518
5chのこのスレッドだけでかなりの情報集まってるはずだけど、検索して探すのは難しいよね。自分のやり方まずいのかなw。

ありがとう!

522: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/21(土) 23:23:45.34 ID:qGat5sOH0
現代にこっんなに壊れる車あるか!!?

国内メーカーはここまで壊れないぞ!?

クラブマン買おうかなと思ったがここ読んでいやーな気持ちになったわ

古いポルシェ、アメ車、クラシックカーなど乗ってたから愛するきもちは分かるよ…でもみんな耐えすぎだ

524: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/22(日) 00:27:42.61 ID:zvKdEi6N0
>>522
幸い故障(消耗)する箇所はどの車も同じようで情報が出尽くしてる。
このスレッドや YOUTUBE などが DIY の世界へ誘ってくれてその楽しさを教えてくれるよ。
英語が得意ならより情報は集めやすいし、パーツを安く手にいれる可能性も広がるかも。
もちろんその25万円は取っておいて。きっと大きな故障はプロに任せるしかないから。

ちなみにクラブマン、スレ違いwww

8マソkmを中古で購入してから8マソkm走破。ちょこちょこ手をかけたりかけてもらったりしながらも、あれ?エアクリ周り何もしてない。
どうなってんだと開けてみたら当然ホコリまみれ。洗車場のブロワーで吹き飛ばしただけで走り激変(そりゃそうか)。
下手したら購入時からずっとあった蛇腹の隙間、セメダインのスーパーX2で埋めることで爆発的な吹け上がりを手にする。

楽しい。

526: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/22(日) 01:43:50.39 ID:yNdfMddb0
>>524さま,525さま
いきなりお邪魔して愚痴ってしまった私に寛容にコメントを頂き感服です。
みなさんの愛を感じました。
もうしばらく調べてよく考えます。

523: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/21(土) 23:34:35.60 ID:qGat5sOH0
くそー
すごい欲しいけど、維持費が半端ないよね
故障したらハイ25マンとか出せない
出せないなら購入するなってことですよね

525: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/22(日) 00:42:13.80 ID:AmZvTvPy0
>>523
それでも皆分かりきって乗ってますからね笑
国産は本当に耐久性は有りますねトヨタ車はストレス感じなかったですもん
ただ、クラブマンは2代目になりますのでエンジンが初代より壊れやすいので気をつけてください。エンジンが駄目で降りたやつ二人見てます(一人はシトロエン)

527: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/22(日) 01:50:39.69 ID:d5bg8jKV0
そんな壊れるかねえ?

とりあえず言っとけみたいになってないか

529: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/22(日) 10:38:01.42 ID:yNdfMddb0
>>527
前スレとここ読みましたが、他の車種の板と違ってここは故障と修理の話題しか出てないです。ちょっと異様
ある程度の修理は自分でやりますが、もう一台壊れない普通の車いるな、と覚悟しました

531: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/22(日) 12:02:35.96 ID:d5bg8jKV0
>>529
発売から20年経っても新顔さんが入ってくるような
クルマが他にないからねえ。
三代目ミニなんて故障の話題ほぼ無いと思うが

528: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/22(日) 05:04:23.15 ID:SGgrbXol0
自分のR52は、幌、エアコン、クラッチ、エンジンで100万の修理代が掛かりました。
その度に代車で日本車に乗るのですが、本当に日本車ってよく出来てるって感心してます
痒い所に手が届くって感じです

通勤に使うには申し分ないのですが、その車でドライブに行きたいとは思わないです
やはり運転していて楽しいのはbmw mini かな~

100万もかけたので引くに引けないってのもありますが(^_^;)

530: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/22(日) 11:17:12.52 ID:2kET8r+t0
ミニ立上げ時の事が記事になってる

https://www.autocar.jp/news/2019/12/22/449021/

532: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/22(日) 12:08:33.59 ID:d5bg8jKV0
>>530
オックスフォード工場見学は
一度は行っておきたいねえ

533: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/22(日) 17:01:47.03 ID:d5bg8jKV0
エンジンマウント換えて、古いのを残してあるんだけど
これ強化ブッシュで使うよなウレタンゴムを流したら二度と漏れなくなるよね?

誰かやったことある人居ないかしら

534: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/23(月) 12:43:24.47 ID:zQ0cCUh30
中身がどんな構造になってるのか知らないけど、液体封入式のマウントブッシュのメリットって何だろ?
ストロークの長い振動を吸収出来るとか?
ダンパーみたいに減衰させる機能を持たせてあるとか?
>>533
液体が漏れないようにってウレタン流して済むなら最初から液体封入式なんか採用してないと思うが。

536: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/23(月) 20:36:58.65 ID:Z06R4EIU0
>>534
じゃあなんで油を封入してんだよwwwこちとら大迷惑だよwww2個目もすぐ漏れ漏れwww普通のエンジンマウントにしてクレメンスーwww

537: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/23(月) 22:39:42.88 ID:zQ0cCUh30
>>536
オイル封入式には普通のゴムのエンジンマウントでは出せない性能があるんだろう。
オイルが封入されてなければ漏れることもないのは間違いないが、頻繁に漏れるとしたらそれはただ品質が悪いだけだ。

535: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/23(月) 12:57:35.98 ID:F2ZX6f7n0
NVH対策に尽きますわな理由は。

ホントは漏れない揺れない社外品に換えたいけど高いんだよねー。
だったらあるものにチョイ加工で行けりゃ良いなと

ロワエンジンマウントの穴とかに液体ゴム流し入れるキットとこ売ってるのを見て
同じことをやってみようと思ったのさ

538: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/23(月) 23:13:55.45 ID:t/D691dV0
封入されてるオイルほどの流動性はなくてもウレタンよりもっと柔らかい素材を詰め込むことが出来ればある程度性能を維持できるかも知れん。
例えば水回りの防水とかに使うシリコーンコーキング材とか、固まってもそこそこ柔らかいんじゃなかったかと思う。

539: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/24(火) 10:49:14.76 ID:18LG18nD0
>>538
実際に試してクレメンス

540: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/24(火) 11:14:25.34 ID:uqRL0Y8l0
>>538
形状復元性が無いと
ただスカスカになっちゃうと油が抜けたのと同じになっちゃうな

541: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/24(火) 13:23:48.76 ID:6yu8Tugn0
>>538
コーキング材だとすぐ底突きしそう!ガンガンガンガン!今日はXmas!ガンガンガンガン!底突きしてやる!!

542: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/24(火) 23:52:45.51 ID:mr3mvZgR0
リアハッチのダンパーが緩くなってきた気がするけど
気のせいだな!うんうん

546: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/25(水) 10:43:29.63 ID:54uuiQxv0
>>542
それariで注文した2本セット1275円

543: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/25(水) 09:01:49.28 ID:kXV4zIYN0
うちはボンネットのダンパーがダメになって抑えてないと閉まっちまう。

548: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/26(木) 07:36:36.07 ID:65btsT9l0
>>543

https://item.rakuten.co.jp/beruf-as/41626801258_sta_2_r50r53/

これ買って付け替えるだけよ

マイナスドライバー一本あれば10分で終わると思ったけど

549: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/26(木) 10:51:26.93 ID:sXIexJf/0
>>548
ボンネット用はやっぱこれくらいするんだよね

551: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/26(木) 15:14:30.72 ID:MdNB0nI50
>>548
それ、リアハッチ用じゃん

544: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/25(水) 10:07:22.33 ID:DGrwG9Xs0
おれもボンネットのダンパーだめになって突っ張り棒買った

545: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/25(水) 10:08:57.24 ID:LweVHYRr0
エアコンがぎゅーぎゅー言い始めた。これってコンプレッサー交換かな?
ライン洗浄もした方がいいよね?経験者いませんかー

547: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/25(水) 11:46:05.56 ID:HoDd3msF0
ライン洗浄が必要な壊れ方そうそうせんよ

550: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/26(木) 14:42:41.60 ID:GazBzvLA0
車両8 対人7 対物2 傷害7

ひー誰ですかRH16で事故ぶっかましとるのは…
めっちゃ上がっとるやんけ。

車両8とかポルシェじゃないんだから

552: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/26(木) 16:58:58.38 ID:sXIexJf/0
>>550
犯人はルーレット族の白クーパーじゃないか?

553: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/27(金) 00:47:34.26 ID:MZtUFYo50
>>550
来年から料率クラスのシステムが変わるのな!!
17段階になるんだと

料率8は以前の4.5、に相当すると

554: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/27(金) 22:22:27.03 ID:yeQ5AR/X0
R53、AT、13万キロです
ABS、DSC、空気圧のランプ点灯で
OBD診断してもらうと、左前のスピードセンサー異常、
データモニタしても左前のみ車速入らずだったので
センサー替えても、異常直らず、車速も取れないまま。
ハブベアリングも1年前に交換済みです

これはABSユニットとかがダメなパターンでしょうか?

556: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/28(土) 01:18:39.16 ID:u3sfEFqw0
>>554
僕もこれに悩まされています。

559: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/28(土) 07:04:43.29 ID:+gw//ePa0
>>556
今までに何交換されました?
直ったら報告します

560: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/28(土) 10:14:29.35 ID:u3sfEFqw0
>>559
交換はセンサーだけですね。タイヤやサス変えてから異常が出るようになった気がします
>>557
初耳です。ライトレベライザのハイトセンサー…どこか分からないけど探してきます。

563: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/28(土) 20:45:04.90 ID:yqx40y2c0
>>555
>>561
ABSのポンプの横の黒いボックスに繋がってる
配線カプラと左前のABSセンサ繋がる部分までの導通OKでした

穴の掃除ってエアブローするとかで良いんでしょうか?
コネクタのピン曲がっていないのは確認してきました

>>560
左のサスのロアアームについてるやつだと思う

557: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/28(土) 02:52:42.59 ID:qq2F9H6A0
>>554
53ならHIDヘッドライトだと思うけど
ライトレベライザのハイトセンサー抜けてるか切れてない?

左前のアームについてるやつね。

不思議な作りで、それに異常あると
スピードセンサーも死ぬ構造らしい

558: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/28(土) 07:03:35.54 ID:+gw//ePa0
>>555
断線とか一番面倒なやつじゃないですか…
>>557
有難うございます、ディーラーの方でしょうか?
カプラ刺さってても、レベライザ死んでるか確認するのって
ジャッキアップしたりして光軸動くか見れば良いでしょうか?

564: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/29(日) 00:09:40.77 ID:NdP0p9b40
>>557
中古で購入して半年くらいそのレベライザーのカプラー外れてたけど
ABSとか何も異常無かったよ、R53のHID、関係なく無い?

555: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/27(金) 22:53:48.04 ID:0M27K6pG0
配線だろう

561: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/28(土) 11:14:57.32 ID:qq2F9H6A0
ハブからセンサー抜いて穴の中掃除するとかはもうやったのかな

あとセンサーのコネクタ側、見ないで刺すとコネクタの中のピン曲げやすかったりする

ワイヤの固定間違えると走行中に何か巻き込んで切れたりも

562: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/28(土) 19:23:34.64 ID:PBaS5qXg0
初代MINIではOBD2(BT接続)とTorqueの組み合わせでアクセルの開度を取得できますか?今試してみたら無反応。以前は取得できていたような気がするけど記憶がおぼろ……。
一速から二速へのシフトアップがシビア過ぎてECUリセット(Torqueでエラーログリセット)したところ低速域のトルクがスカスカになって非常に運転しづらいです。距離を走れば学習するのだろうか……。

565: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/29(日) 20:52:20.55 ID:4GcL6pmk0
話ぶった切りすみません。

今日は逃げ恥見たあとに水垢取ってたら日が暮れたけど、めちゃ綺麗になった。

明日は鉄粉取るけど、オススメの粘土とかスプレーはありますか?
スプレーすると鉄に反応するスプレーってボディに悪そう。

567: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/29(日) 23:12:04.16 ID:07/BRs3p0
>>565
自分は年1で鉄粉溶かすシャンプーで全体洗ってから、
その洗剤液をスプレーしながら粘土してるけど
塗装の状態はいつもみんなに褒められるくらいよ。
すぐ濯ぎ落とすのでダメージは心配要らんと思う。

粘土はどーだろね?
そう言えば比較レビューとか見たことないなー

568: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/30(月) 00:33:08.15 ID:HfH6WrCR0
>>566
新垣結衣が出てたドラマです。

>>567
参考になりました!ありがとうございます!早速スプレーの方買ってきたいと思います!
粘土はコンパウンドの有無があるみたいなので入ってないやつで試してみます。

566: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/29(日) 22:48:03.12 ID:pcsExL+k0
今日は逃げ恥ってなに?

569: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/31(火) 12:43:51.73 ID:HACNf0Ze0
パワステフルード交換をやってみたんだけど、
想像以上に効果あるのねえ

五万km毎くらいの推奨メニューかな
10万kmまでには遅くとも

570: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/31(火) 12:45:13.15 ID:HACNf0Ze0
新品ポンプとかに換えた後、早目にやるのが良いのかなと想像した
慣らしの過程で細かい鉄粉が出そうだものね

571: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/01/01(水) 01:31:06.04 ID:C2qTQYdO0
あけおめ。
今年も故障無しで走ってほしいね。

572: 554 2020/01/01(水) 06:54:57.73 ID:nrtWuyVQ0
あけおめです。
あれからABSポンプ横の黒い部分を交換してみましたが
左前の車速は拾えずでABSランプたちは相変わらず点灯します
ポンプごとでの交換しないとダメなんでしょうか?

580: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/01/02(木) 05:12:07.52 ID:BXTj93P60
>>572
ポンプ動いてる?
INPAから稼働テストが出来るが

制御部換えたらコーディングが必要と聞いた気がするんだがその辺はどうだろう

581: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/01/02(木) 06:57:50.56 ID:BT/GK4SW0
>>580
制御部交換では確かにID違うぜってエラーは出ましたが
問題の部分の切り分けしたいのと制御部の問題だろ?って思ったのと
ポンプは内部のエア抜き出来るかどうか分からないのでポンプ部分は替えて無いです
ポンプ死んでる場合も左前だけの車速センサー拾えない場合有るのか。

アクティブテストが出来るか診断機触ってきます
データの数値は出来ても稼動テストは出来ないっぽいのですよ

582: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/01/02(木) 10:57:13.99 ID:BXTj93P60
>>581
強制稼働テストはINPAからじゃないと全ては出来ないと思うんだ。
診断機だと10万以上のモデルが一部対応してるくらいで。

適合するOBDケーブルさえあれば、あとは
Bmw standard tools とかをインストールするだけの簡単作業なので
ミニ弄りする人はぜひ試してみて欲しいよ。

ちなみにケーブルの断線はこの辺で良く起きるみたいだ
https://www.northamericanmotoring.com/forums/electrical/247867-abs-unit-not-responding-to-inpa.html

585: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/01/02(木) 14:55:12.69 ID:BXTj93P60
>>581
あ、コードは読めてるんだっけ
ポンプ不動でも同じように警告が点灯するはずだけど
コードは違った記憶

589: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/01/02(木) 17:44:57.36 ID:alujASb70
>>585
コードは左前の車速拾えないってヤツです
ABSセンサーは2個交換してみたけどダメだった
ABSの制御部とセンサーのカプラーまでの配線の導通はOKって状態です

573: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/01/01(水) 07:50:33.00 ID:um9zfaof0
あけましておめでとうございます
皆様のお陰でうちのミニ昨年は調子良かったです、ありがとうございます

新年早々クーラントリザーバータンクのフタをボンネットに落としてしまいました
今すぐ入手できるもので何かかわりになるものありますか?お風呂の栓でいいかな?

575: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/01/01(水) 20:31:39.70 ID:FDwIXnb40
>>573
coopersですかね?停車中ならエンジンルー厶のどこかに落としたのは探せられそうだけど、走行中なら見つからないだろうね
圧力で風呂の蓋は難しいんじゃないですかね?
NAのリザーバータンクとキャップは形違うけど、蓋はネジ式なんですかね?

574: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/01/01(水) 20:02:15.18 ID:6m2ZG5UA0
エキスパンションタンクだっけ?
蓋だけ売って欲しいよね

576: 573 2020/01/01(水) 21:42:52.62 ID:um9zfaof0
レスありがとうございます。
エンジンルームに落っことしたのは何て言うのかな、クーラントのサブタンクのフタなんです。
樹脂製のかぱっと嵌めるだけのアレです。
とりあえずテープで養生したので異物は入らないかなと。
amazonアメリカで安くてに入りそうです。でもお風呂の栓の方だったら明日手にはいるなあ。

577: 573 2020/01/01(水) 21:50:10.31 ID:um9zfaof0
忘れてた、車種はミニクーパーです。ちなみにフタの部品コードは17107515485です。
もともと劣化で外れたりするのでテープで留めていたのですが、クーラントを足そうとテープをはがしたらすっぽ抜けて……という感じです。

578: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/01/01(水) 23:25:29.03 ID:FDwIXnb40
NAだと嵌めるだけなんですね
取れることより、タンクの中に入らないようにするならテープ良いかもしれませんね

579: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/01/02(木) 00:10:27.70 ID:WYTdIA5v0
先日、リアガラスか垂直になってなくて強引に直した書き込みをしたR52乗りです。
それで風切り音が直ったと思っていたのですが、原因は他にありました。

普段はエアコンを外気導入で使っているのですが、これをリサイクルにすると音が出ないと分かりました。
てっきり窓枠からの音かと思っていたのですが、送風口からの音でした。

走行中でもリサイクルのスイッチのオンで風切り音が全くしなくなります。
どなたかこれの直し方等をご存知の方がいましたら、教えて欲しいのですが。

他の皆さんミニはそんな事ないでしょうか?

583: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/01/02(木) 14:13:40.15 ID:Z38myuzB0
低回転時にアクセル踏み込むと息継ぎというかノッキングというか、エンストしそうになるんだけど なんかセンサー類か燃料系かなんだろ

584: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/01/02(木) 14:53:18.62 ID:BXTj93P60
>>583
まずPEA洗浄剤4回くらい連続で突っ込んでみると良いよ
安いのがオススメ。高いヤツ一回より圧倒的に効く

587: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/01/02(木) 15:13:16.88 ID:Z38myuzB0
>>584
ありがとう
丁度年末に気になっててAZ?みたいなの買ったとこだった 早速入れてみる!
>>586
ありがとう
燃料フィルターなんて気にしてなかった…自分でやってみる

586: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/01/02(木) 14:56:48.60 ID:BXTj93P60
>>583
ど定番だけどもし燃料フィルターまだ替えてないなら
すぐにでも交換を
早いと5万kmで真っ黒だから。燃圧がかからなくなるとその症状出る

588: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/01/02(木) 15:27:07.46 ID:s2k4MWyq0
なんかヒュインヒュインかウィンウィンみたいな音が聞こえるんだけど、分かる人?
停止してても音はする、走り出して速度が上がるにつれて間隔も短くなっていく。

590: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/01/02(木) 19:20:05.63 ID:dRtDt4r30
>>588
「車速と連動」か「エンジン速度と連動」のどちらかまず調べてみて。

PかNのままアクセル吹かしてヒュンヒュン言うならエンジン、
変わらないなら足回りをチェック。

勘だけで言うとアイドラプリーの鈴鳴りかなと思った。
あればシャリンシャリンって感じの音だが

592: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/01/02(木) 21:32:29.06 ID:H4ck+UtL0
>>590
停止状態でも音が聞こえるからエンジンの回転数に連動してるんだと思ってたけど、改めて確認してみる。
ちなみにMT車だ。

591: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/01/02(木) 20:52:21.56 ID:bC5Kcf7s0
R53のリアゲートに一部塗装浮きが発生してしまっていることに気付いてしまいました。直径1センチ程度です。もうすぐ15年なので仕方ないのでしょうか?
どのように対応するか悩みます。

593: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/01/02(木) 21:44:01.45 ID:H4ck+UtL0
>>591
ゲート全塗装する気ならこんなこと聞かないだろうから、サビをキッチリ削り落として錆止めを塗った上でタッチアップしてやるしかないんじゃない?

594: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/01/02(木) 23:54:30.09 ID:bC5Kcf7s0
>>593
ありがとうございます。
浮いてるのは下地が錆びているものなんですね!
車検に出すときにディーラーに聞いてどうするか決めたいと思います。
あまりコストを掛けたくないので、下地アンドタッチペンになりそうですが。

595: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/01/03(金) 01:37:31.68 ID:dGK8XikV0
>>594
塗装の補正なんてディーラーも外注に出すだけだから
キズ修理、とかでググって地元の業者さん探した方が
多分早いし安いと思うよ。

安い業者もホントピンキリなんだけど
「自社でペイントブース持ってる」所ならまず外れないと思う

596: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/01/03(金) 12:41:05.63 ID:yas6DmhK0
>>595
ありがとうございます。
ちょっと探してみます。

597: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/01/04(土) 12:24:35.79 ID:J4vrOZdJ0
R53 jcw 新年早々走行中に全ランプ点灯
とりあえずレッカー移動して今日行きつけの工場で診てもらったところ
エンジン交換するしかないね…とのオヤジの呟きで廃車確定致しました
半年に一度は色々と診てもらってただけに完全にエンジン寿命きたようです
後年はサブで20万キロにはちょっと届かなかったけどよく走ったなと
でもやっと浮気したかったVOLVOやPEUGEOTに浮気出来るかなあって思ってるw
ここのスレの皆さん今までありがとう

598: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/01/04(土) 13:40:49.28 ID:cwO5fEO90
>>597
お疲れ様でした。
エンジン載せ替えはやはり費用がかかりそうですよね。

599: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/01/04(土) 14:45:06.89 ID:FEEH1V8D0
>>597
ええええ!それはとても残念だったね。既にポジティブに考え始めていることは共に喜びたいけども。
しかしまだ20万弱とは。30万40万目指してガンガン乗ってる身としては驚きの情報だよ。
エンジンの故障箇所。ああしとけば防ぐことができたかも等。落ち着いた頃ここにコメントくれたら有難いよ。
良い新年を!

600: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/01/04(土) 18:15:03.61 ID:W6DD8/cK0
>>597
僕が言うのは変ですが、ここまで走りきってくれてありがとうございます!色んな車に乗って感想お願いしますね。
お疲れ様でした。たまにはこのスレにも来てくださいね。

605: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/01/05(日) 16:28:31.35 ID:dfR7cdVU0
>>597
もしまだ自走できるのだったら
売ってもらえませんか?

601: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/01/04(土) 20:26:07.46 ID:xHc290aT0
え?
20万キロ届かずにエンジン自体が終わることなんかあるんか?

602: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/01/04(土) 21:28:58.22 ID:SF2bU6dg0
>>601
「外車のヘッドガスケット交換とかようやらん」のが
普通の工場の対応よ最近だと。

MINI慣れしたショップなら車載のままさっさとやってしまう、4時間程度の作業だけど
普通の工場だったら「まず一度エンジン下ろそう」となると思う。
そうなると実作業で最低丸2日以上、エンジン手配加えたら
数週間吊りっぱなしで置いとく作業になっちゃう。

多分だけど工場の親父さんは冷却水にオイル汚れでも見たんじゃないかな。

MINIのエンジン自体は馬鹿みたいに頑丈なんだけど、
皆が皆MINI慣れしたショップの近くに住んでる訳でも無いもんね。

解体されて誰かのミニの中で元気にやって欲しいね。

610: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/01/06(月) 19:50:39.86 ID:BSWg7srY0
>>602
そうなんか。
警告ランプ点灯とか、町工場では出来ない作業とか、「そういう時のためのディーラーでは?」と思わないでもないが。
それくらいは考えるはずだよな。

611: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/01/06(月) 23:40:16.66 ID:xp3lg30F0
>>610
ディーラーはあくまで新車を買った客をもてなす為の場所だよ。
終売から10年超えた車体のメンテとかもはやボランティアみたいなもので。

たまに古いクルマ持ち込んでも嫌な顔しないディーラーもあるけど
それの方が特殊だと思っておいた方が嫌な目に遭わないと思う。

これは最近のほぼ全メーカーがこうなってるのよね…

613: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/01/07(火) 11:23:29.94 ID:t1wCQ1I40
>>611
そうは言っても、町工場で対処出来ない以上(どうにかしたい気があるなら)頼みの綱であることは間違い無くない?

603: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/01/04(土) 21:37:18.65 ID:SF2bU6dg0
https://youtu.be/WD90wXDTPUs

https://youtu.be/W-cswo-WzjY

車載のままやるのはこんな感じ

604: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/01/04(土) 21:45:36.08 ID:SF2bU6dg0
「全ランプ点灯」、はかなりざっくり書いてるよね?多分
エンジンそのものでは無くハーネス周りの問題だと感じる。

治すには確かにエンジン載せ替えと同じ手間がかかるね

606: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/01/05(日) 17:25:20.44 ID:dfR7cdVU0
mini2に、普通に64万マイル = 103万kmとか走ってるおじいちゃんが居るのだけど、
自分もこのくらい長く乗りたいなぁ

https://www.mini2.com/threads/whos-driven-the-most-miles-hws-has-over-317-000.145760/page-26#lg=thread-145760&slide=0

607: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/01/05(日) 19:46:26.47 ID:z4F8L8pe0
物語は続く!

608: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/01/06(月) 19:06:29.72 ID:3XGdtxBK0
パワステオイルが漏れてきた。。どうも高圧側っぽい。ホース類変えなくちゃならなそうだけど、いくらくらいするかな?

609: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/01/06(月) 19:21:33.84 ID:uLLg4EUZ0
>>608
ホントに高圧側?
タンク周りは良く滲み漏れるので有名だけど増し締めするかタイラップで締めれば止まるよ。
タイラップの方がオススメかも。

高圧側だったとしてサブフレーム降ろすので工賃も部品代も高い。
合わせて12万くらい?

継ぎ足しで足りるなら継ぎ足して
足回りとかのメンテする時まで粘れば良いと思う。
フルード交換できてちょうど良い、くらいに考えちゃえ

616: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/01/08(水) 12:33:04.67 ID:XA6kNym90
>>609
ちょっと高圧側か低圧側かはまだわからないんだ。
年末増し締めしてもらったけど、年明けサーキット走ったら漏れてきた。
ただタンクにはまだオイル入ってる。
またワコーズの漏れ止め剤でも入れようかなと思ってる。高圧側だと効かないけど。

618: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/01/08(水) 20:04:42.28 ID:XS12yLW50
>>616
ねじ式のだったらワイヤー噛ませて緩み留めしないと、
自分の経験だと緩むのが速い印象。
ウチのはタイラップ二個噛ませたら全然漏れなくなりました

614: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/01/07(火) 23:55:42.92 ID:ocVNLob70
>>608
パワステオイルなら総額最低10万以上
放置してるとモーターもいかれて総額30万近くいくから直せるなら直す
放置するなら壊れるまで放置して新しい車のこと考えたほうがいいよ
もうこの車自体ビンテージ扱いだからね

617: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/01/08(水) 12:34:05.30 ID:XA6kNym90
>>614
とりあえずちょくちょくタンクを見て空にならないようにはするよ。

612: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/01/07(火) 01:14:21.15 ID:iZ/JvnPn0
まあBMWのディーラーいじめもあるか直すより売れも原因であると思う。
エンジニアならぬチェンジニアってな!

みんなあけおめ!今年もミニちゃん頑張ってくれるといいな!

615: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/01/08(水) 01:20:57.94 ID:TC1OxCXj0
今のMINIはMINIの名を借りたBMWのコンパクトハッチバックだけど、この車R50の基本設計はローバーなんだっけ?

619: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/01/08(水) 23:18:07.46 ID:bVn7LP0t0
>>615
設計段階ではネジもインチ目だったしな

620: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/01/09(木) 07:20:55.92 ID:SvWbBkJc0
なかなか時間とれなかったから今朝4時から洗車してワックスがけまでギリできた
今年も元気に走ってくれるといいな
今年はミッション・クラッチあたり手を入れたいけど

621: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/01/09(木) 08:16:39.48 ID:zBC5v/nh0
>>620
あったかいガレージ裏山。ミニ見ながらコーヒー飲めたりするんじゃ?

622: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/01/11(土) 06:50:59.42 ID:edq6pGDk0
>>621
屋外ですよ 九州なんで早朝でも気温10℃くらいなので洗ってると暑くなってきます
今日は今からブレーキフルードの交換とついでにタイヤローテーションとホイールの裏側洗います

623: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/01/11(土) 09:24:14.25 ID:edq6pGDk0
ブレーキフルード余らせても捨てるしかないんで1L缶900ml程入れ替えました
ジャッキ揚げたついでに下回りの点検したけど、去年塗装したマフラーが塗装の下から錆び浮いてきてた
今日はマフラー外して錆び取りして塗装する元気ないのでまた今度やります
去年の塗装風景 https://i.imgur.com/ZiIhDtX.jpg 面倒になって錆び取り妥協したから・・・
来年車検前にブレーキローターとパットも替えたいなー
窓回りのウェザーストリップ?も交換したいし、お金余裕できたらヘッドライトも新調したい
106538km 最低20万kmは乗りたい できれば一生乗りたい

624: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/01/11(土) 10:21:57.29 ID:YUe8GuK60
>>623
あなたならやれるよ

625: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/01/11(土) 16:28:55.58 ID:4PhvV3ih0
うん、623ならやれる。

>>623
ヘッドライト、ヤフオクにあるスチーマーかけたってやつ見てみた?安く済ませるなら良い選択肢かもと思った。

626: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/01/11(土) 17:45:25.82 ID:edq6pGDk0
>>625
ヘッドライトは実験用に中古の黄ばんだもの1万円くらいで購入してポリッシャーで磨いてピカピカにしてみて
そこそこ綺麗になったので手持ちのライトも磨きましたが、あと10年先を考えると新品を買えるうちに買っとくのもいいかなーと思いまして。
ヘッドライトリングカバーは純正を購入してタンスに仕舞ってあります

628: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/01/12(日) 03:13:22.48 ID:CNow6e5x0
>>626
ガチじゃないですか!623ならやれることが確信に変わった。

ライト曇るととたんに古い車になっちゃうもんね。

627: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/01/12(日) 02:10:31.30 ID:ZOl48A/u0
グローブボックスの扉が路面のギャップなどちょっとした振動で開いてしまうようになってしまいました。
どうにか直せないものですかね・・・。

629: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/01/12(日) 18:44:53.98 ID:w4+fwCsd0
>>627
可動部が消耗してガタ大きくなっちゃったか爪の先端が消耗しちゃったか。
可動部をどうにかするのは難しいだろうから、パテや粘度の高い接着剤みたいなので爪の先端を盛ってみたら?

630: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/01/12(日) 22:50:59.92 ID:ZOl48A/u0
>>629
やはりパテ的なもので修復ですね。
パッと見ではどこがどう引っかかって保持してるのかわからなかったので、後日じっくり確認してみます。

631: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/01/13(月) 11:39:14.99 ID:LUfeLE340
>>630
BONDIC 補修材 スターターキットなんてどうかな?

632: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/01/14(火) 14:04:08.99 ID:plLsPvo00
>>631
製品アドバイスありがとうございます。
試してみます。

633: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/01/19(日) 09:51:41.39 ID:Iozxnq+B0
以前ボンネットの開きが悪くワイヤーの公館を考えていた方は交換されたんですかね?

私もワイヤーが伸びてきて開きが悪いので交換したいですが、新品パーツって有るんですかね?

それとも、ワイヤーの留め具(鉛の玉)を自作出来るのでしょうか?わかる方居ませんでしょうか?

634: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/01/19(日) 12:32:24.29 ID:FQ5RKQbi0
ボールエンドの手前に太めのタイラップ巻くだけで治る

635: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/01/19(日) 14:08:58.26 ID:Iozxnq+B0
細いタイラップならあったけど、太めのやつ買いに行ってきます。もし金属製のタイラップがあるとするなら一番なんですけどね。似たようなものないか考えてみます

636: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/01/21(火) 11:09:57.68 ID:nG/aLIBh0
釣りに使う重りでカシメて固定するようなのあるけど、あれでもいいんじゃね?

638: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/01/21(火) 21:20:15.49 ID:ERQU8NIW0
>>636
がん玉ってやつですね、調べたらスゴく良さそうなので試してみます。ありがとうございます!

637: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/01/21(火) 11:53:14.64 ID:w86+ig/00
巻きつくものならなんでもええね

伸びたワイヤ補修の定番ライフハック

639: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/01/22(水) 16:06:00.96 ID:JS1kOsyi0
R53 miniの天井(ルーフ)の張替えをdiyで検討しているのですが、
経験者の方に生地をどこで購入したのか教えてほしいです。
現在貼られている記事は白っぽいベージュなんですが色合いも取り寄せてみないと分からないので気になります。
厳密に同じ色じゃないと嫌だってことはないのである程度合ってればいいのですが。よろしくお願いします。
作業や道具についてはググってみました。

640: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/01/22(水) 16:36:52.00 ID:SdIPoLXA0
https://item.rakuten.co.jp/youlove/soft-kimou-45/

これのライトグレー貼ったけど高級感あり
クラッシックディーラーズでやってたのと同じ様な色合い

サンプル送ってくれるから頼んでみると良いよ
サンプルセットのは表面がガーゼみたいな布目で好みが分かれるかもしれないけど

641: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/01/22(水) 17:24:05.62 ID:JS1kOsyi0
>>640
紹介してもらったの購入しようと思いますが長さって2mでいけました?

642: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/01/22(水) 19:28:45.36 ID:SdIPoLXA0
2mで行けたスプレーのりはちょうど2本
あと天井引き出す時ベトベトしたノリがポロポロ落ちて大変な事になるので養生必須
貼付作業は二人作業必須ってところです

643: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/01/22(水) 20:25:45.92 ID:JS1kOsyi0
>>642
ども ポチってみます

644: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/01/24(金) 14:13:30.05 ID:ij5o6xU+0
だいぶ前にやったから忘れたけど、アセトンでノリをふやかして、かなだわしで取っていくんだよね。今思うとスクレーパーもあると良かったかなと思った。
それで、スプレーノリは3mの黄色にした覚えがある。(どっかのサイトだとコニシの緑缶使ってたかな)

真ん中から前席→後部座席の順で貼るとシワが目立たない。

というより、毎回運転して目につくところにシワがあると嫌だから、見える所にシワができないようにする事がいいよね

645: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/01/25(土) 21:25:12.98 ID:jJ/MBDGB0
>>644
アセトン近所のホムセンにあるかと思ったらなかった・・・
これから注文するか、何か代用品ありますかね?

646: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/01/25(土) 22:32:21.67 ID:KNsEJESS0
代用品は分からないけど、ネットで買えばいいのでは?

647: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/01/25(土) 23:27:59.64 ID:jJ/MBDGB0
>>646
そうするしかないなー
生地が先に届くと思うので触りたくてうずうずしてしまうと思うんですよね

648: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/01/27(月) 00:07:29.40 ID:ZnZrF6pg0
r53前期ノリです。

燃料ポンプが逝きました。。
質問ですが、
1. 前期後期で部品は違いますか?
2.DIYは簡単ですか?
当方、燃料フィルターは自力で交換しました。
3.特別な工具はいりますか?
どなたか教えてください

649: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/01/27(月) 00:52:35.79 ID:hue6vOoM0
>>648
1僕はわからないので調べてください
2フィルターの交換が出来たなら何も恐れることはないです
3フィルター交換の時に特殊工具を使ったならそちらを使ってください。

基本、マイナスドライバーとハンマーでなんとかなりますよね

650: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/01/27(月) 08:28:55.52 ID:DFexKiKK0
>>648
Perican Parts(ペリカンパーツ)にフューエルポンプの交換の手順が解説されています。
簡単かどうかはご自分で判断を。
パーツ代は$200+か
https://www.pelicanparts.com/techarticles/MINI/17-FUEL-Fuel_Pump_and_Filter_Replacement/17-FUEL-Fuel_Pump_and_Filter_Replacement.htm

パーツナンバーの確認は
https://www.realoem.com/bmw/ja/select

651: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/01/28(火) 22:18:50.59 ID:T4QHvSLn0
車検の見積もりがヤバくて心が折れそうです
15年だから仕方ないのですが
皆さん力をください

654: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/01/29(水) 04:00:33.80 ID:Q6cSR3FR0
>>651
具体的に部品交換は何かによるんじゃない?
俺は自分で部品交換してるからユーザー車検だけだと10万くらいで済んでるけど

655: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/01/29(水) 05:07:11.21 ID:8iDtM4x70
>>654
尊敬します!

自分は技術がないためディーラーに持ち込むしか出来ないので高くなるんだと思います。

まだ作業中に発見されて追加作業が必要になると辛いですが。がんばります!

659: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/01/29(水) 14:57:01.40 ID:jG2973+00
>>655
自分に技術が無くても、
ディーラー一択っていう発想はなぁ…
車検やってる整備工場にいろいろ問い合わせてみりゃいいのに。

652: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/01/28(火) 22:30:10.85 ID:CbdQ35vp0
この前はカードで5回払いにした
10回でもええんやで

653: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/01/28(火) 23:50:05.58 ID:v7T6LdhT0
他のクルマに乗り換えてもまた帰ってくるだけだから
乗り続けるのが一番安いよ

656: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/01/29(水) 05:09:37.05 ID:8iDtM4x70
>>653
他のMINIはもう自分のMINIではないようで乗り換えることも考えられません。

657: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/01/29(水) 07:57:58.70 ID:hpsNwxB+0
>>651
見積もり貰ったら公開すること。話はそれからだ。
ここにはエスパーや熟練工・預言者が多数そろっている。

660: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/01/29(水) 16:20:46.23 ID:bZPFLlF70
>>657
>見積もり貰ったら公開すること

ほんとのほんとにそれ。
ディーラーさんはTISで決まった通りに、
走行距離ベースでかなり過剰な提案をしないといけない決まりだから…

661: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/01/29(水) 22:43:19.66 ID:YfFn2REs0
>>660
確かにその通りなのですが完全に特定されてしまいますので勘弁です。

エンジンオイル漏れの原因が不明なのが1番のなやみです。
クランクシャフト側だったらかなり追加費用がさらに高額に追加されるみたいですし。

663: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/01/30(木) 10:13:19.12 ID:A2iCSZpk0
>>661
>特定されて
キニシスギ

665: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/01/30(木) 15:07:44.01 ID:A2iCSZpk0
>>661
>エンジンオイル漏れの原因が不明

クランクセンサーOリングは変えたの?
2-3年毎に変えないと必ず漏れるよ。大半はそこから

クランクシャフトOリングのタイミングチェーン側なんて
「クランクプリー交換のついで」にやれば+3000円くらい。
R53もR50もそこは必ず滲む、けど汚れる以外は実害は無い。

ギアボックス側は殆ど漏れない。MTならクラッチの度にやればOK

672: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/02/01(土) 02:41:25.26 ID:9EtZTj5L0
>>665
クランクセンサーのOリングは交換した記憶がありません。
地方なので持ち込めるショップも知り合いもなく、いつもディーラーに出している次第です。
皆さんのような博識の方々が羨ましいです。

何か追加で情報がありましたらご報告いたします。

658: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/01/29(水) 08:02:09.23 ID:hpsNwxB+0
あ、ごめん。すでに車検中?
だったら安心を先行投資したと考えれば良いのでは?

662: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/01/30(木) 08:14:37.06 ID:+nqGHtHv0
オイル漏れ、まずはヘッドガスケットかもよ。あちこち飛んで広く汚れる。
じゃなくて、オイル減りってこと?

664: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/01/30(木) 12:47:21.97 ID:H3HNuV+s0
>>662
ヘッドガスケットは5年前にも交換して、完全には漏れは治ってなかったです。
今回もガスケット周りを一式交換予定ですが、それでダメならクランクシャフト側も対応必要と言われました。

666: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/01/30(木) 15:14:30.64 ID:A2iCSZpk0
ウチもってきてくれりゃ1時間もかからん作業なのにな…

まぁオイル漏れなんて「全部無視」で良いのではとも思う。
なにがしらのついでにやってくようにすれば工賃が圧倒的に節約出来るよ。
(「個別に」やってくと何度も同じような工賃が発生してイヤになっちゃうと思う)

もし今、下回りとか触る所があるなら
クランクプリーの予防整備すると思ってやっちゃうのも手

670: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/01/30(木) 22:05:20.18 ID:ttSHdvog0
>>666
オイル漏れを軽く考え過ぎるのは危険!
汚染や車両火災のリスクとか考えよう!
特にオイルフィルター付け根なんてエキマニの近くだから想像するだけだ怖い

667: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/01/30(木) 15:20:48.48 ID:A2iCSZpk0
https://whollycustomize.com/oil-leak-minicoopers/

この辺のまとめが写真多くてわかりやすかった。

「メンバー(サブフレーム)下ろす用事」が出来た時についでにやれば、
ほぼ部品代だけで全部まとめて治せるよ。

クルマで節約するコツは「一回の作業をケチらない」事。
・パワステポンプ交換
・クラッチ交換
・ロワコンブッシュ交換

この辺の作業は必ずメンバー降ろすので、
「オイル漏れ修理全部やってください」といえば数千円の部品と多少の追加時間だけで全部治るよ。

669: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/01/30(木) 18:44:09.12 ID:vv7uXeIm0
>>667
横から失礼。
このページ、まとまってて良いですね。
ブクマさせていただきました。

668: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/01/30(木) 15:22:40.36 ID:A2iCSZpk0
全部はちょっと言い過ぎか

ヘッド周りにオイルパンのガスケットは他の作業関係なく何時でも出来る。
手軽。

なんだけど、自分の経験てきにはそこから大幅に漏れる事はあんまり無いね。
クランクOリング、
オイルフィルターガスケット
オイルクーラー(R53)ガスケット
チェーン側クランクシャフトOリング

の順で(なるべくまとめて)やるのがコスパ良いと思う

671: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/01/30(木) 22:26:24.45 ID:A2iCSZpk0
近い?

673: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/02/01(土) 19:44:14.62 ID:KgqUAN0c0
今日ルーフ張替やろうと思ったけど、抑えすぎて凸凹できたりするかもなーとか不安があってコタツにくるまって見送ってしまいました
明日バラして下地処理くらいまでやって次の休みに貼ろうかなと思いますが。
ピラー脱着でピラー割れそうで怖いんだよなー
今日はお酒呑んじゃったから明日早起きして作業できるかなー

674: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/02/01(土) 21:29:08.38 ID:Axy/WQOo0
>>673
大丈夫、俺は手で結構強めに貼り付けたけど凸凹にならなかったよ。

675: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/02/01(土) 23:09:04.82 ID:E094YSJS0
内装を弄るなら暖かくなってからの方が破損の心配は少ないと思う。

676: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/02/02(日) 12:42:55.12 ID:4e4y3+//0
岩手、八戸辺りでMINIをいじれるお店、ありませんか?
今まで上尾のお店にお願いしていましたが、転居するため。
自分でやれることはやりますが。
知っていたらよろしくお願いします。

677: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/02/02(日) 13:00:47.14 ID:NZ489vN80
一部sst使うところ以外はどの店でも触れるのだから
自分でsst買って持っていく、くらいすれば
どこでもやってくれるとは思うんだけどね。
ただそれでも田舎は輸入車アレルギー強いから…

普通の国産車もあるならまずそれを依頼して仲良くなってから、なら
大概の所でやってくれるとは思うんだけど、
この辺は田舎で生き抜くノウハウの話で、
ミニとは別の次元の話になってくるな。

田舎でそんな事やってるミニ乗りを何人か知ってる
持ってく時はコンビニ菓子に缶コーヒー差し入れする様なそういう近所付き合い

678: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/02/02(日) 15:01:16.78 ID:kc6nomc00
>>677

なかなか難しいよね…
なるべく自分でやるようにするけど。
2柱リフト、欲しいわ

679: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/02/02(日) 15:38:48.64 ID:4e4y3+//0
田舎の工場じゃあトルクスすらないだろうなぁ…

680: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/02/02(日) 20:28:33.93 ID:Oj0t9AIL0
グローブボックスが勝手に開いてしまう件で相談した者です。
今日ようやく対応できました。
グローブボックス下ろして精査してみたところ、蓋のラッチはしっかりラッチ受けに引っかかっているのですが、ラッチを保持するバネ的なものの力が弱くなっていて、振動で開いてしまっていたようです。
若干ガタついてもいるみたいなので、ラッチの支持部分のヒンジが片方折れたりしてるのかも知れません。
ラッチを盛るために樹脂の補修材も2種類用意しましたが、症状的にこれらを使わず、ラッチの背面にクッションスポンジを貼りつけてラッチの保持力を補う対応をしました。
それほど走行確認できていないのですが、開け閉めした感触がしっかりするようになったので、とりあえずは大丈夫そうです。
たぶん次壊れるとしたらヒンジが完全に折れてノブやラッチがグローブボックスから分離してしまうような感じかも知れません。
そうなったらグローブボックスごと交換ですね。

681: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/02/02(日) 20:32:57.82 ID:Oj0t9AIL0
そうそう、グローブボックス脱着で気になった事が。
グローブボックス左右のトルクスネジを締める際、ネジ穴がだいぶ奥まった所にあるためかなり難儀したのですが、何か良い方法はありませんかね?
ネジをポロポロ落としちゃうんですよね。
磁石使ってトルクスドライバーを磁化させておくくらいでしょうか。

682: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/02/02(日) 20:41:15.95 ID:NSzMjjFy0
>>681
隙間に落としてしまうと全部やり直しになってしまうんだよねw

683: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/02/02(日) 20:47:18.84 ID:gFDa12mm0
>>681
布テープとかでドライバの先に固定しちゃう
引っ張ればとれる程度に

699: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/02/04(火) 18:41:11.41 ID:YrZ2rjkM0
>>681 です。
レスありがとうございます。
普通のプラスネジに換えて磁力付きのドライバー使うのが良さそうですね。

今回はマスキングテープでネジをドライバーに軽く固定して対応しました。
次にバラした時は干からびたマスキングテープが出てくる事でしょう。(苦笑)

684: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/02/02(日) 21:08:28.69 ID:NSzMjjFy0
磁力付きの工具がお安いプラスネジに変えてしまうのもいいかもね
一度近所の工具屋さんに磁力付きトルクスドライバ買いに行ったら4千円だか5千円の工具しかなくて買わなかった

685: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/02/03(月) 13:07:35.87 ID:N3HkjqHn0
エンジン不動で25万掛けて直したR52乗りです。
今度はオープンにならない不具合が。
オープンボタンを押してサンルーフのようになって、もう一度押すとオープンになるのですが、そこでボタンのランプが点いて先に進めなくなってしまいました。
あーあ、ホントに心が折れそうです。
春に車検が来るのでそこまでかな~(/ _ ; )

687: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/02/03(月) 17:01:07.48 ID:x+0XhI1g0
>>685
まず落ち着いてチェックしませう

リアハッチの左右についてるレバーがちゃんと閉まってるか確認した?

荷物の出し入れで触っちゃう事あるから
一度ガッと開いて、ガッと締め直してみよう

692: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/02/04(火) 06:19:24.61 ID:dtLy3LqH0
>>687
>>691
ありがとうございます。
最初に確認しましたが、ちゃんとスイッチは押された状態でした。

去年の秋にオープンにしたのが最後で、ずっとディーラーで眠っていたからもしかして色々固着してるのかな~
ロックは外れるので、そこから手動で開けてシリコンでも吹いてみようかと思っています
何とか自分で直せれると良いのですが(>_<)

694: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/02/04(火) 10:58:20.84 ID:TkPnJhZG0
>>692
>去年の秋にオープンにしたのが最後

幌は動かせば動かすほど良い事が多いよ
後は年イチくらいでグリスアップしてあげる

対処法、ここに良いまとめがあった:
https://www.mini2.com/threads/my-complete-guide-to-the-convertible-top-problems.299769/

1. トランクスイッチを確認
2. 「すべての窓を完全に開けて」から、ルーフオープンを試みる
3. システムをリセット:ルーフと窓を全て閉め、セントラルロックスイッチを5秒間上に押し続ける(窓オープンの動作が始まる)
4. フューズを確認
5. バッテリーの充電:リチャージ又は交換
6. サンルーフオープンから、ほんの数ミリ、センサーの認識位置からずれている事がある。
サンルーフ開放位置から(第一段階フルオープン)、第二段階のボタンを押す際に、サンルーフを開放側に強く押してみて、幌が開き始めるか確認

696: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/02/04(火) 11:10:36.68 ID:TkPnJhZG0
>>694
が全てダメだったら、緊急時用の手動オープンを一度試して見ると良いよ。
車載工具だけで緊急時に開け締め出来るようになってる
(ルーフ中央のボックスを開けて、ヘックスレンチで回す)

https://www.goo-net.com/pit/shop/0121418/blog/99084

こんな感じで一目瞭然で原因見えることがある

697: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/02/04(火) 15:37:57.41 ID:YtkXjM190
>>696
リンク先の樹脂パーツが今まで2回割れました。
とりあえず部品交換後サンルーフモードになりますがフルオープンにならなくなりました。
多分センサーの調整で治ると思いますがまた壊れると思いますのでそのままでオープンにしたい時には手動で開閉しています。
クローズ時、幌を持ち上げるのに多少力は使いますが慣れればそう時間がかからないです。

698: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/02/04(火) 16:07:14.57 ID:TkPnJhZG0
>>697
幌だけは、正規ディーラーでの修理をお勧めするよ。
経験値が段違いだから

700: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/02/04(火) 19:17:23.97 ID:V1opbYWG0
>>698
ありがとうございます。
最初ワイヤーが切れた時、ディーラーではアッシー交換60万と言われ修理工場を探しワイヤー部を交換してもらいました。
その後、オクで中古の幌一式が出ていたので入手し、樹脂パーツが破損した時に部品取りに使っています。
電動でまた壊れないかと思うより手動で開閉してる方が精神的楽になりました。